今日からちゅうりっぷ組☆

<ちゅうりっぷ組>

ちゅうりっぷ組(満3歳)が6人でスタートしました。初めての登園にドキドキの子もいれば、にこにこ笑顔の子・・・一人ひとりいろんな姿が見られました。これからこのクラスでいっぱい笑って、いっぱい遊んで楽しい時間を過ごそうね!

p1040330p1040331p1040332

よいしょ!よいしょ!

<おいもほり>

10月20、21日とおいもほりに出かけてきました。お天気も良く、絶好のおいもほり日和となりました。子どもたちは土の中で眠っているおいもをシャベルや手で掘り起こし、おいもが見つかると大喜び!!今年は大収穫で、た~くさんのおいもがとれました。おいもは各家庭でおいしく食べてくださいね。

p1040420p1040424p1040434p1040430p1040425p1040426

いよいよ・・・

<年少組&年中組のかけっこ>

運動会に向けて各学年でかけっこなどの活動が始まり、子どもたちの可愛いらしい声援がいろいろな所で聞こえてくるようになりました!本番に向けて各々の努力や成長を大切にしていきたいと思います。p1040227p1040233p1040234p1040239p1040242

Happy Birthday!!

<9月の誕生会>

今日は9月の誕生会が行われました。園長先生の手品では、世界の国旗が出てきてびっくり!!子どもたちも大喜びでした。先生たちの出し物では、子どもたちの元気な声援のおかげで「おおきなかぶ」を抜くことができました。誕生時のお父さん・お母さんにもお祝いしていただき、一つ大きくなった誕生さんたちのニコニコの笑顔がとってもかわいかったですよ☆

p1040299p1040301p1040303p1040307

ドリームレンジャー&ペロンちゃんがきたよ!!

<園庭開放日>

毎月第4金曜日は園庭開放日を行っています。(12月は第3金曜日になります)あいにくの雨模様でしたが・・・今日はとっても素敵なゲストが遊びにきてくれました!!ドリームレンジャーとペロンちゃんとお姉さんです。かっこいいドリームレンジャーと可愛いペロンちゃんに大喜びの子どもたち。クイズをしたり、一緒に踊ったり・・・楽しい時間を過ごしました。ぴよぴよくらぶの子や赤ちゃん、保護者の方々も遊びにきてくれ、思い出に残る1日となりました☆

p1040252p1040254p1040258p1040262

元気いっぱい!!

<園内体育>

今日は2学期最初の園内体育が行われました!年中組・年長組の子どもたちは元気いっぱい、笑顔いっぱい身体を動かすことを楽しみました!!

p1040194p1040195p1040197p1040199p1040202p1040204

おむすびころりんどこへいく?

<おにぎりの日>

毎週水曜日はおにぎりの日。おにぎりだけしか持ってこれないのですが、中身は自由。からあげ・ミートボール・卵焼き等々・・・。お母さんが工夫をこらして作ってくれます。

さて、夏季保育中はさらにお楽しみ。いろいろな場所を自由に選んで移動するのです。職員室や他のクラス、年少組さんから年長組さんまで、混合クラスになり縦割り保育で昼食を食べます。

いつもと違う場所で、みんなで食べるととってもおいしい~!お部屋も違うし、ピクニック気分。おむすびころりん、さて8月はどこで食べようかな?

P1040073P1040077

 

 

 

 

 

 

 

P1040079P1040082

久しぶり!元気だった?

<今日から夏季保育が始まりました。>

久しぶりの夏季保育。長い夏休みを子どもたちはどのように過ごしたのでしょうか。ご家族の皆様とどこかへ行ったことを楽しそうに話すお友だち。でも、久しぶりにクラスの友だちや先生と幼稚園で過ごす1日もとても楽しそうでした。もうすぐ2学期が始まります。少しずつ、規則正しい生活にもどしていきましょうね。

P1040099P1040105

Let’s enjoy!

<英語の授業>

今日は年長組の英語の授業がありました。カードを見ながら大きな声でどの子も楽しそうに発音していました!!日本語だけでなく、いろんな言語に興味を持ってくれたら嬉しいですね☆p1040214p1040217p1040215