25(木)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

本日懇談会の皆様、

お越しいただき、

ありがとうございました。

初登園日、楽しみにしています♫

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は○○のプレゼントづくり~!

みんな嬉しそう~!

外あそびへ~!

・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日はあさイチ外で遊びました!

その後、ホールで体育!

みんな張りきって参加していました。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

元気モリモリ~体育!


体育の後はワーク!

今週末から、年長組恒例、

宿題がスタートします~!

25(木)午後

午後は元気に外遊び~!

【年少組】

さくら・ばら・もも

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育でヘトヘト~

ご飯をゆっくり食べて、

午後はお着替えをしました。

みんなきれいに自分で

畳めるようになったかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・

週の後半、みんなお疲れで

朝、イヤイヤな子もいますが、

ド~ン!と預けてくださいね!

お待ちしています♫

24(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日懇談会だったかた、

お足元の悪いなかお越しいただき、

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

にじを描きました。

『♫どんな色がすき~?』

とお歌をうたいながら

進めて楽しそうでした♫

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

〇〇のプレゼント作り

うふふ~お楽しみに~!

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さんも、㊙なものを

作っています~

24(水)午後

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後は、体を動かして遊びました。

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

久しぶりの粘土遊び♫

縄跳びを使ってゲーム~!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

ワークにも慣れて、

すらすら書けている子もいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

年中・年長

明日は体育です。

 

 

 

23(火)午後

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後は外遊びへ~

今日はスッキリしない空でしたが、

みんな元気!

 

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

外遊びへ!
年中組さんも元気に、

体を動かしていました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さんも、年下の子と上手に

遊んだり、先生と思いっきり

走って楽しんでいました。

22(月)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

懇談会、ありがとうございました。

元気いっぱいの子ども達にあえて

パワーをもらいました。

お母様ともお話が出来て

担任も安心しました。

また明日の懇談、

楽しみにしています。

 

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

お誕生会の練習をしました。

4月は明日23日(火)です。

お楽しみに~!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は知育ワーク!

『同じ柄の気球を探そう~!』

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

お誕生会の練習をしました。

切り紙工作をしました。

みんな考えて自由に作っています。

 

23(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

本日、懇談会の皆様も、

ありがとうございました~!

楽しかったですね♫

泣いても叫んでもいいので、

気にしないで下さいね!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

初めてのお誕生会♫

『4さい、おめでとう~!』

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

お部屋で遊びました♫

きゃ~!整列、上手~✨

お誕生会も上手に参加できました♫

『5歳おめでとう~!』

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さん、6歳!?

大きくなりましたね✨

『おめでとう!』

今日はお顔を描いています。

塗り方もさっすが!

あ、大好きな人のお顔かな?

お誕生会

明日は4月のお誕生会です。

各学年で入れ替わりで行います。

※先ほど時間が間違っていました

これが正しい時間です。

教えていただきありがとうございます。

①年長10:30~

②年少11:00~

③年中11:30~

お車は園庭(運動場)に、

写真のように停めてください。

お車を停めたら、

職員室横の通路へどうぞ。

そのまま職員玄関から入り、

中の階段から3階へお上がり下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お願い

※誕生児1人に保護者2名までです。

※各自スリッパをお持ちください。

※お誕生会は写真・動画撮影OKですが

SNSへの投稿は禁止しています。

※終了後は速やかにお帰り下さい。

22(月)午後

おにぎりタイム~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

お外♫

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

お誕生会の練習をしました♫

外遊びへ♫

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組も外へ~

2・満3歳組懇談

4月22(月)~26(金)

今年度の2・満3歳児組のかたの

入園前面談を行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆用品代のお支払い

水色の封筒に全て入れてきてください

◆担任とのお話

◆お手紙の確認

◆用品のお渡し

※何も大変な作業はありません。

保護者1名でお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・

指定のお日にち・時間にお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・

駐車場

幼稚園の園庭(運動場)に

お車を入れて下さい。

※減速してお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

当日体調不良などで来れない場合は、

幼稚園にお電話くださいね!

0561ー82-7760

お持ちしております♫