13(水)午前

今日は参観日、最終回でした。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お外で元気に遊びました♫

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

楽しくワークを行う様子を

見ていただけましたか?

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日はワークの様子を

見ていただきました。

みんな姿勢を意識して

取り組めましたね!

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

こすもす:絵の具遊び

ひまわり:知育プリント

幼稚園最後の参観でしたね!

11(月)午後

まずは・・・おにぎりの様子

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後の様子です。

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

縄跳びも色々な先生たちが

総出で一緒に練習中~!

明日は習字です。

毛筆なので、習字カバンを!

よろしくお願いします。

そしてグループ写真もあります!

女の子、きれいに髪を結んでいただき

いつもありがとうございます。

ただ明日は・・・

習字の後に、グループ写真です。

スモックやトレーナーの着脱に

負けないような結び方をお願いします。

※万が一、ほどけた場合は、

こちらで結びますのでご了承下さい。

もしも明日、欠席の子がいたら…

そのグループは撮れません。

その場合は後日撮影しますので

またお日にちをお知らせします。

※欠席の子がいても、

習字のお写真は撮ります。

12(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は午後、全学年で

土砂災害の訓練をしました。

突然でしたが、みんな静かに

移動できましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、参観最終日です。

該当の方、お待たせしました。

お楽しみに♫

・・・・・・・・・・・・・・

年長組

本日、お習字写真撮影は出来ましたが、

グループ写真は雨が降ってきてしまい、

グループ写真は延期になりました。

1月に撮影予定です。

またお知らせします。

参観日

(※先週と同じ内容です。)

年少・年中・年長のみ

【参観の日程】

①12月4日(月)

②12月6日(水)

③12月11日(月)

④12月13日(水)

10:50~11:30

※決められた日にちに

お越し下さい。

※人数制限していますので、

欠席の場合も、

変更はできません。

・・・・・・・・・・・・・

【お願い】

・お子さま1人に大人1人のみ

・参観中は、撮影禁止です。

・保護者の方同の私語も禁止です。

・・・・・・・・・・・・・・

【持ち物】

・各自室内履きをお持ちください。

・・・・・・・・・・・・・

【駐車場】

10:30開門

駐車場を開門しますので、

それまではお待ちください。

バックで奥から詰めて駐車して下さい。

10:45ごろ

放送でご案内するまでは、

車内でお待ち下さい。

10:50~11:30

参観時間

終了次第、指示に従って

順番にお車を出して下さい。

※幼稚園の坂の下は、

【左折】でお願いします。

8(金)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

外遊びへ~♫

元気いっぱい遊んでいました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

 

楽器遊び~♫

 

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

線のワーク♫

みんな慎重に行っていました。

楽器遊びもしました✨

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

個人写真撮影

みんなで遊んでいま~す

英語のレッスン~!

昆虫

11(月)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は、曇り空

いちご・ちゅうりっぷさん…

元気いっぱいな声~!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

参観日、みんな嬉しそうでしたね!

『角のある線』頑張りました✨

・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ:ワーク

すみれ:制作

みんな頑張って取り組んでいましたね!

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は怒涛のマル!

途中で参観終わってしまいましたが

その後かわい~く仕上がりました。

本日手さげで持ち帰りました。

8(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

午後も元気モリモリ~
外で思う存分遊びました!

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

給食ピッカピカ~✨

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年長組さんに触発されて、

縄跳びに夢中です!

跳べる子もたっくさん!

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日も先生と対決!

持ちかえった縄跳びに貼ってあるシール!

前跳び3・5・10回

後ろ跳び3・5・10回

さあ、お休みも少しでいいので

チャレンジしましょう!

年長組

来週あたりに、劇あそびの役決めを

したいと思っています。

みんな、やりたい役はあるようですが、

迷っている子もいます。

相談に乗ってあげて下さいね!

※人数が多い場合はジャンケンします。

親心で『主役やらせたい!』と

思うかもしれませんが、

演じるのは子ども達です。

子ども達の『やってみたい!』を

尊重してあげて下さいね!

また、どの役でも

お話に大切な役だということを

お話してあげて下さい。

7(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

手先のトレーニング~!

ちいさなビーズを

ペットボトルに入れて

マラカス作り!

本日持ち帰りましたので、

お口に入れないように

ご注意くださいね!

追記

ごめんなさい

今日は持ち帰っていません。

また後日持ち帰ります。

すみません

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

何と午後・・・雨が

なのでホールで遊びました♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

午後はお着替えをして、

ゆっくり過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

ちょっとお手紙を♫

『内緒~』

午後は雨が降ってしまったので、

各クラスで遊びました♫

『だれ~!?』

年長組

明日は卒園アルバムの、

個人写真を撮影します。

必ず必要な物!

①名札(左胸)

②トレーナー(カーディガン)

6(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

砂遊び~!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外遊び~!

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

外へ~!

元気な声が響いていました~!

色んな事にチャレンジ中♫

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

最後は、あの先生と対決!

6歳 VS ○○歳!

(年の差41歳対決!)

※年長担任ではありません。

7(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

子ども達のやりとりがかわいい!

 

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

楽器遊びをしました♫

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育までの間、外遊びをしました。

さあ、今日の体育は縄とび!

 

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

サッカー!

がんばってゴールを目指しています✨

縄跳びは、片足跳びに挑戦!