本日は…

今朝7:00に一斉配信した通り、

本日は通常保育です。

今も幼稚園周辺では

雪がちらちら降っています。

地区によって積雪・降雪が

違うと思いますが、

大通り・幼稚園周辺道路の

安全確認ができましたので

通常保育を行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

またバスをご利用の方は、

危険な場所などありましたら、

幼稚園までお知らせください。

バス停まで向かう際や

バスをお待ちの際には、

十分ご注意下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園の坂も雪はなく、

通常通り通行できますが、

速度を落として下さい。

 

 

15(火)~午前~

日曜日は作品展にお越し下さり

ありがとうございました。

作品展は多くの方が見えたので、

常に窓全開でしたが…

もちろん日頃の保育では

全開ではありませんが開いています。

定期的に窓を全開にして

空気の入れ替えを行っています。

先週までは暖かい気候でしたが、

今日は寒かったですね~💦

もちろん暖房を1日中つけていました💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【火曜親子教室】

ぴよぴよくらぶ

秘密のプレゼント見ましたか?

かわいいかわいいプレゼント♡

金曜ぴよぴよさんは、

まだ受け取っていないので…

中身はまだ秘密です~!

 

色々な先生に『バイバイ~!』と

手を振っていました✨

慣れてきたようですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

自由遊びのあとは朝の会♫

今日はお絵描き~✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

線のワーク🖍

今日は『くるくるせん』の練習。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

紙工作1人でどんどん

みんな進めています~!

『できた~♫』

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は英語~!

クリスマスEnglish!

サンタさん、トナカイ、プレゼント、

色々な英語がでてきて、

みんなワクワク~♫

12月の身体測定をしました。

⛄

先ほどメール一斉配信しましたとおり、

明日(16日)は降雪の予報です。

どのくらい降るのか、

路面はどうなのか、

色々ご心配だと思います。

まだ決断はできませんので、

明日朝の積雪状況、路面状況をみて

判断させていただきます。

明日、朝7時頃メールをしますので、

必ずご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日配布のお手紙をご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

①朝、メールで【自由登園】となった場合

・バスは、朝も帰りも出ません。

・各自お弁当を持ってください。

・最終16時までに迎えに来て下さい。

※登園時間は安全確認後メールで

お知らせしますのでお待ち下さい。

※欠席しても出席扱いになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②朝、メールで【時差登園】となった場合

・積雪の状況・園周辺の安全確認次第で

開始時間を遅らせて保育します。

・開始時間に合わせて、朝のバスの時刻も

変更して運行いたします。

※帰りのバス時刻は、通常通りです。

※但し、保育中の降雪・路面状況について

危険と判断した場合、はやく降園します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③朝、メールで【休園】となった場合

・園周辺・路面状況を踏まえ危険な場合は

お休みになりますので、ご了承下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⛄今晩は暖かくしてお過ごし下さい⛄

 

 

 

【お願い】紙袋

先日日曜日(作品展)のHPで

お知らせしたとおり、

お子様の作品を持ち帰りますので、

準備でき次第、紙袋をお持たせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆2・満3歳児組◆

①サンタさん&トナカイ

②クリスマスツリーの壁面

以上2点持ち帰りますので、

マチ(袋の底の幅)のある紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

◆年少組◆

①お祭りの作品2点

②クリスマスリース

以上のものが入る紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

◆年中組◆

①ウォーリー

②版画

以上を持ち帰りますので、

お子様の作品に合った大きさの紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

 

◆年長組◆

①季節の作品

②『山』『川』『土』の習字

以上を持ち帰りますので、

お子様の作品に合った大きさの紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

紙袋をお持ちいただいた方から順に

バス車内が混みあわないように、

状況を見て持ち帰ります。

よろしくお願い致します。

 

 

作品展

12月13日(日)作品展です。

今年度はコロナ対策で、

4部制でお願いします。

また1家族につき

保護者2名という事で、

ご無理をお願いしますが、

ご理解ご協力お願い致します。

※多くの方がご協力下さるので、

小学生以上の方・小さなお子様も、

できればご両親どちらかの方と、

お留守番いただくか、

お車でお待ちいただきたいです。

ただ、やむを得ない場合のみ、

ご一緒にお越し下さい。

出来ればもちろん私たちも、

皆様にご覧いただきたいのですが、

感染が広がってきているので、

皆様、お子様の命を守るための

人数制限ですので、ご理解ください。

お配りしたお手紙をよくお読みいただき、

案内に従ってお越し下さい。

↓クリックして下さい↓

作品展①

作品展②

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【来る時】

時間①④の方

混みあうことはないので、

そのまま幼稚園までお上がり下さい。

 

時間②③の方

前の時間の方と込み合わないように

職員がご案内しますので、

お時間を守ってお越し下さい。

この看板・コーンが置いてあるときは、

お車を左側(自動車学校側)に寄せて、

案内があるまでは待機していて下さい。

 

※ないときは、上がってきて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【帰る時】

職員が順に誘導しますので、

お待ちください。

列ごとに数台ずつ出ますので、

少々お待ちください。

※他の方のご迷惑になり、

大変危険ですので、

必ず駐車場内でご家族全員が

乗ってお待ちください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誘導のプロではないので、

いつもご迷惑をおかけしますが、

皆様のあたたかいご対応に救われてます。

今回もご協力お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【おまけ】

今日は子どもたちが降園してから、

先生たちは作品展示しています。

『どうしたら、みんなの作品が、

より映えるかな~✨』と

色々考えながら楽しく作業中です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

朝夕か~なり冷えますので、

お気をつけてお過ごし下さい。

また当日お休みされる方は、

幼稚園にご連絡ください。

☎0561-82-7760

 

 

2020作品展

本日はお忙しい中、

作品展にお越しいただき

ありがとうございました。

お子様の作品はもちろん、

他のクラスを見て『○○くんのだ』

『○○ちゃんの見つけた~』と

皆さんで大喜びでご覧いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

クリスマス

かわいいサンタさん、トナカイ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

お祭り

!!

楽しいお祭りが表現されていて、

みんな嬉しそうでしたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【年中組】

ウォーリー

自分のウォーリー探せたかな?

リアルウォーリーもいて、

みんなビックリ!!

さあ、探せましたか?


 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

春夏秋冬

自分の作品だけでなく、

お友だちの作品も探して、

楽しんでいましたね!

多くの方がじっと見入っていた習字。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お願い】

本日ご覧になった作品を、

今週・来週に持ち帰ります。

お子様の作品、大きさ覚えていますか?

お名前を書いて紙袋をお持たせ下さい。

◆2・満3歳児組◆

①サンタさん&トナカイ

②クリスマスツリーの壁面

以上2点持ち帰りますので、

マチ(袋の底の幅)のある紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

◆年少組◆

①お祭りの作品2点

②クリスマスリース

以上のものが入る紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

◆年中組◆

①ウォーリー

②版画

以上を持ち帰りますので、

お子様の作品に合った大きさの紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

 

◆年長組◆

①季節の作品

②『山』『川』『土』の習字

以上を持ち帰りますので、

お子様の作品に合った大きさの紙袋を

お名前を書いてお持たせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お礼】

①今回はコロナウイルス対策として、

体温表の記入・提出や、

寒い中での窓・扉全開の換気など

ご不便をおかけしましたが

ご理解ありがとうございました。

②小学生や小さいお子様を、

ご夫婦で協力いただき、

お留守番して頂いたり、

お車でお待ちいただくなど、

ご不便をおかけしましたが、

皆様のご理解ご協力で少人数で

行うことができました。

卒園児の兄姉の子たちも

我慢してくれた子もいたようで、

ありがとうございました。

③お車も誘導に従っていただいたり、

お互い譲り合ったり、

前の方の発車までお待ちいただいたり、

皆さんのご協力のおかげで、

事故もなく安全に終わることができました。

 

コロナ感染拡大で大変な時期ですが、

このようにして工夫し、

皆さんにご協力いただき、

1つ1つ行事が開催できましたこと

心よりお礼申し上げます。

全保護者の皆様、

ご理解ご協力、

ありがとうございました。

15(火)~午後~

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はパン~♫

朝の続きで自由遊び✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

カスタネットでリズム遊び♫

 

『○○ちゃん、はーい!』と

お返事をして遊びました。

上手に音を出していましたよ✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組】

たんぽぽ・すみれ

クラスで集団遊び♫

その後、自由遊び~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり

さあ、いよいよ卒園記念制作!

毎年お馴染みのあのお絵描き~♫

少人数ずつ行うので、

その間他の子はハサミ遊びしました。

こすもす

同じように卒園記念制作~!

他の子は、切り紙あそびの、

雪だるまづくり⛄

床で自由にのびの~びと✨

 

 

11(金)~午後~

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

『いただきまーす!』

午後も

お部屋でゆっくり仲良く

遊ぶことができました♩

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】【年中組】【年長組】

みんなで外遊び~!

さくら・ばら・もも

鉄棒にもチャレンジ!!

たんぽぽ・すみれ

男の子も女の子も仲良く砂遊び!

『いらっしゃいませ~♩』

ひまわり・こすもす

逆上がりチャレンジ!

くるくる連続を見せてくれる子も!

みーんな仲良く外遊び!!

今日もぽかぽか暖かかったね☀

 

作品展で待ってるね~♫

10(木)~午前~

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

かわいいぬいぐるみに、

ゴハンあ~ん🍴

朝の会☀

さあ、外での約束をしてGO!

とっても暖かくて

遊びやすい日でした✨

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

協同制作です📷

色々仕上がってきて、

お部屋が賑やかです!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は園内体育です♫

縄結び、2クラスともに

ほぼ全員出来てきました。

さあ、あと3~5人💦

頑張ろう~♫

ボール遊び!

ありゃりゃ…後ろにいっちゃったり、

違う方向にいっちゃったり…💦

体育の後は外遊び✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

 

あや跳び出来る子もいました!

その後は30秒間チャレンジ~!

そしてドッジボール大会~‼

その後あ外遊び~!

 

 

10(木)~午後~

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は唐揚げ、タレがおいしかったね!

さあ、午後。

今日は年中・長組さんの

体育の先生と体育遊びです。

きれいに整列できました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外遊びです~!

とっても元気です~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は12月の身体測定。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さん、午後は…㊙です。

作品展のネタなので内緒です~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、明日は今週最終日です。

昨日のお手紙でお知らせしたとおり、

明日上靴を持ち帰りますので、

13日(日)の作品展当日に

上靴をお持ちください。