明日16日(月)から、
待ちに待った保育再開です。
…とはいえ、まだまだ心配な時期です。
感染がご心配な方は、
無理に登園しなくても構いません。
また、お子様の体調が悪い時は
無理をせず体を休めて下さい。
お休みされる場合は
お電話でお知らせ下さい。
※3月は全員出席扱いになります。
休んでも欠席にはなりません。
..................
【登園される方】
感染予防として必ず
毎朝検温をして登園して下さい。
明日16日(月)は体温をはかり、
連絡帳に記入してきて下さい。
↓当日の体温や体調をご記入下さい
17日(火)以降は、
16日に専用の用紙を
連絡帳の表紙につけますので、
毎日記入してきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、登園後は引き続き
手洗い、うがいをしますので、
毎日必ずコップをお持たせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おにぎり持参】
明日16日は月曜日ですが、
『おにぎりの日』です。
3月の他の日は、全て給食です。
年長さん保護者様、
幼稚園で最後のおにぎりです!
よろしくお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から幼稚園バスもでます!
事故のないように
小さなお子様をお連れの方は
必ず抱っこ、手つなぎをして
お待ち下さい。
また休校中の小学生の兄姉さんも
ご注意くださるようお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は少し気温が低い予想です。
寒い場合は上着を着てきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【わいわい】
明日わいわいは、あります。
申込み済みの方もいますが、
念のため、明日ご利用の方は、
連絡帳に、ご記入ください。
17日(火)は
卒園式準備のため、半日です。
わいわいも、ありません。
18日(水)も卒園式のため、
わいわいは、ありません。
19日以降、保育後のわいわいを
ご利用の方は、お手数ですが、
再度用紙を提出してください。
※通常の保育後わいわいの用紙です。
※用紙のない方は、明日ノート又は
お電話でお知らせください。
31日(火)も終業式のため、半日で、
わいわいは、ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日、楽しみにお待ちしてます