2歳児『いちご組』さ~ん!
お待たせしました♫
6月1~12日までの分散登園!
是非お越し下さい
初日から、バス・給食ありで
不安もあると思いますが、
担任と補助2人の計3人で
みんなの登園をお持ちしております。
満3歳児『ちゅうりっぷ組』さんも、
引き続き登園してくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【服装】
◆帽子(記名して下さい)
※年少、年中、年長さんは、
指定の帽子を着用しますが
2歳、満3歳児組さんは、
ご自宅用の帽子で構いませんので、
通園の際に着用してください。
※ロッカーのフックにかけますので、
帽子には、あご紐と、
かける用に紐がついていると助かります。
◆私服(動きやすい服)
※詳細は以前配布の資料
『瀬戸ひなご幼稚園にようこそ』をご覧下さい。
・ズボン、スカートのポケットに
ハンカチ(ハンドタオル)を入れて下さい。
(つけポケットは禁止です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆水筒(肩ひも付きのもの)
・中はお茶または、水のみです。
・昼食のときも水筒のお茶をのみますので、
お子さまに応じて量を調節して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆マスク(記名して下さい)
※濡れたり、汚れると思います…
ご心配な方は、
予備のマスクを通園リュックの
小さいポケットに入れてきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆通園リュック(園指定)
・出席ノート
※お手元にない方は、園でお渡しします
・連絡帳
・給食セット
・夏スモック
(ナフキン、スプーン・フォークセット)
≪お知らせ≫
コップは要りません。
※飛沫感染防止のため使いません。
紐付きお手拭きタオルは要りません。
※その代わり、ズボン・スカートの
ポケットにハンカチ(タオル)を
毎日必ず入れてきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪その他≫
◎まだお手元にある方は、
下記のものをお持たせ下さい。
◆通園バック(上靴・上靴袋)
◆道具箱(記名を確認して下さい)
◆お着替え袋、おむつ袋など
(詳しくは以前配布の資料をご覧下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、このページの1つ前のタイトルに、
その他のことを載せましたのでご覧下さい