本日各クラス、
たくさんの方々が
運動会のお礼のお手紙を
丁寧に書いてきて下さりました。
私たち職員は、このお手紙に毎回
パワーをもらっています。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2・満3歳児組】
『かけっこ』
名前をよばれて、元気に返事をして
スタートラインに立ちました。
「よーい」」で足をチョキに、腕を
前に、かっこよくポーズがきまって
「ピー!」笛の合図でスタートを
きって力いっぱいかけっこしました。
『おゆうぎ』
おゆうぎも、かけっこも、
色のチームで手をつないで移動をして
いつも仲良く練習をしていました。
初めておたまじゃくしの目を付けて
練習した時、ぴょんぴょんはねて
喜んだり、目を取ったり付けたりして
興味津々でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
『おゆうぎ』
幼稚園でのお遊戯が
初めての子もいるとは思えないくらい
「ぼよよよ~ん♪」と口ずさみながら
いつもノリノリで踊ってくれていました。
本番、たくさんのお客さんの前に
恥ずかしそうな子もいましたが
とっても元気よく、上手に踊ってくれました♩
『かけっこ』
練習を始めたばかりのころは
スタートの合図で走り出せなっかったり
トラックの中を走って
ショートカットしてしまったり(笑)
していましたが!
毎日の練習であんなに上手になりました♩
走りたくない!なんて言う子はだ1人もおらず、
みんな走ることを楽しんでくれていました。
『玉入れ』
年少さんは先生がカゴをもって行いました♩
担任によって高さが違ったこともあって
すみませんでした(笑)
「玉入れ楽しい♩」「○○個入ったよ☆」
と教えてくれました☆
年中さんになっても運動会で
玉入れがあるので、来年もお楽しみに♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
『かけっこ』
去年に比べ距離も伸びたかけっこ。
初めはトラックの中に入って
近道しまう子もいました。
毎日の練習を積み重ねていくうちに
トラックを走ること、
最後まで諦めず走りきることを
繰り返し伝えていきました。
負けて悔しい!と家でも練習していた子も
いたみたいです♪
今年のこの頑張りが、きっと来年のリレーに
繋がっていくこととおもいます!
『玉入れ』
初めての玉入れに大興奮の年中さん!
なかなか玉が入らず悔しがりながらも
それでも諦めず入るまで何度も何度も
投げ続けていました。
みんなと協力しないとできない玉入れ、
みんなでほんとによく頑張ったので
たっくさん褒めてあげて下さい♫
『お遊戯』
2学期が始まってから毎日かかさず練習
していたお遊戯!
移動の練習を始めたときは、
自分の場所が分からなかったり、
円が小さくなったりしていました。
本番ではみんな堂々とした姿で踊っていて
とっても上手で感動しました♫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
『体育発表』
トライルさん、
毎週とっても練習頑張っていましたね!
トライルじゃない子も、いい刺激を受けて、
短期間で練習しました。
もうすぐ逆上がりできる子も‼
涼しくなってきたので、
是非これを機に続けて練習しましょう!
『組立体操』
皆さんに見ていただいたのは、
完成された組立体操です。
毎回練習終わって縄結びをして、
練習前には、自分で縄をほどく。
そこから組み立ては始まります。
運動会のためだけに
その時だけ練習するのではなく、
日頃からの練習の成果が組立です。
他の子と比べず、
わが子のできるようになったことを
思いっきり褒めて下さい~!
『リレー』
かけっこが苦手な子にとっては、
とっても嫌な競技…💦
でもこの競技は、
小学校行っても、
ず~っとず~っとついてきます。
この幼稚園のうちに、
リレーを大好きになってほしくて、
毎日毎日みんなで取り組んできました。
得意な子は一緒に走ったり、
『がんばれー』と応援したり、
とにかくみんなで協力してきました。
どうか結果だけでなく、
過程を褒めて下さいね!
...............
大人目線からすると、
『観客少なくてかわいそう』や、
『家族みんなで応援したかった』と
思いますが、
子ども目線からすると、
『すぐにママ見つけれたー!』
『おうち帰ってみんなで
ビデオみて、たのしかった』
とのことです。
また、多くの方々が、
『じっくり我が子を見れました』
『なんだか、無駄話をしず、
下の子に気を取られることなく見れて
感動が大きかったー』
『とにかく、ビデオ、写真撮りやすかった』
『30分!丁度いいかも!』
など、プラスなご意見を✨
幼稚園も初めてのことで、
職員もバタバタしてしまいましたが、
保護者の皆様、
ルールや細かいスケジュールを
お守りいただき、
ありがとうございました。