水遊び
本日は晴れ!久しぶりの水遊びで
みんな朝から嬉しそうでした。
コロナ渦で小学校や多くの園で
水遊び・プールが中止のなか、
当園では水遊びを行ってきました。
今年は、小学校も通常通りの
プールが始まりました。
ただ当園では、この2年子どもたちの
水遊びを見ていて、
水を貯めたプールの中に、
入るわけではないので、
ニュースで見るような悲しい事故が
防げると行くこと、
また『お水怖い!』と水を嫌がる子が
減り楽しんでいるということ、
また毎日行っていますので、
水の中に浸かっていると、
かなり疲れが溜まってしまうこと、
などを踏まえて、
今後も水遊びを行っていきます。
よくここの写真を見て
『楽しそうな姿でよかった』
『お水嫌がると思ったら
楽しんでいてビックリ!』と
お手紙を頂きますが、
ほんとみんないい顔です
今後もご協力お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
朝の自由遊び♫
みんな好きな遊びを見つけて遊びます~
⇓
水遊び!
今週はずっと雨で中止だったので
みんな嬉しそう~!
みんなお水を怖がることなく
遊べていますね!
・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
お着替えも日に日に
上手になっていくみんな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
今日は暑い
みんな頭から水を被っていました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
今日は実習生による部分実習です。
ひまわり
転がしドッジボールをしました。
真剣にお話を聞いていました♫
こすもす
ビンゴカードを作り、
ビンゴゲーム
⇓
水遊び~
実習生の水かけあっこ!
『明日は負けないよ!』とみんな。
明日も入れるかな~?