運動会

3連休ラストの10日(月・祝)!

さあ、お天気どうでしょう!

私たちは、晴れると信じています☀

記憶にあるこの20年は、

1度も延期せず運動会ができたので、

どうか今年度も!と願っています。

みんなの願いが通じますように!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

…と言いながらも、心配ですので、

本日万が一の場合のお手紙を

お配りしましたのでご覧ください。

2022運動会について

・・・・・・・・・・・・・・・・・

☀運動会☀

10月10日(月・祝)

各学年の時間は以前配布のお手紙通りです。

運動会2022

 

※集合時間を守って下さい

集合時間

お願い

集合時間までに済ませてください。

①トイレ(1・2階使えます)

各自水分補給をして下さい。

※水筒は保護者のかたが持っていて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

駐車場

白バス側か黄バス側を確認して下さい。

駐車場①

駐車場②

吊り下げ名札

お車の見える所に置いて下さい。

兄弟姉妹駐車場

必ずお車の見える所に許可証を

置いて駐車して下さい。

↓この白線の引いてある駐車場です。↓

 

 

 

※幼稚園からお知らせした方のみ

こちらの坂の下の駐車場に

お車を駐車して下さい。

通行証

妊婦さんなどにお渡してあります。

よく見える所に通行証を置いて

坂道を通行して下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

!注意!

・駐車場内や坂道を歩くときは、

必ずお子様と手をつないで下さい。

※当日は、車が通行します。

・禁煙です。守って下さい。

まだ前の学年が行っている場合は、

門の外の、園舎側に順に並んで

お待ちください。

※車が来ますので、道路に出ないように

お子さまと一緒に並んでください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【服装】

2・満3歳児組

動きやすい服

(Tシャツ・ズボン)

※スカート・チュニックNGです。

 

年少・年中・年長

体操服上下

当日の気温に応じて、

半袖・長袖調節して下さい

◆クラス帽子は園にあります。

※メールのとおり年少一部の皆様、

帽子を持ち帰ってしまったので、

当日、被ってきて下さい。

◆走りやすい履き慣れた靴で!

◆クラス帽子が被りやすいように、

長い子は髪を結んできて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・

【マスク】

当日のマスク着用について、

下記のようにご協力お願いします。

園児

運動会ではマスクを外します。

※集合する時には外してきて下さい。

職員

運動会では、マウスガードを

着用して行います。

保護者

撮影席・保護者席では、

密になりますので、

マスクを着用して下さい。

他のかたと距離がとれる時などは

外すなど各自でご判断ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

撮影席

撮影席

最前列の『撮影優先席』に入れるのは、

1園児につき大人1名です。

※双子は大人2名OKです。

その他の保護者の方は、

後ろの『保護者席』で

ご覧ください。

このようにコーンがおいてありますので

案内に従って下さい。

ご注意

・2階テラスもOKですが、

物を落とさないで下さい。

※下にいる方がケガをします!

・柵に寄りかからないで下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・

お願い

ついカメラをもっていると、

手がふさがってしまいますが

応援・拍手をお願いします!