お昼ごはん
今日はそぼろ!
ボロボロ…と2歳児・満3歳児組さんの
テーブルの下は…すごかったです
他の学年は、きれいに食べていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳児・満3歳児組さん、
今日の室内遊びも
『ゲラゲラ~』
『キャーーーー』と…
ほんっと元気
・・・・・・・・・・・・・・
年少組さんは、秋の絵を描きました。
上手に座って描いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さんは、
外でお遊戯の練習
その後、『かけっこしよ~』と
元気に園庭で走っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さんは、
親子競技の練習!
『マットでGO!GO!』
保護者の方にマットを前へ前へと
運んでいただき、
そのマットの上を子どもたちが
ハイハイで進んでいきます。
運動会のときも、
先生たちが1度実践しますので、
安心して下さい
その後、外遊び~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐ運動会!
運動会の練習ばっかりに
なってしまわないように、
楽しくすごします
当日をみんなが
元気に楽しく迎えられますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・
台風が近づいていて、心配の声も
あがっていますが、14日は
大丈夫そうですね!
七夕祭りのように、直前まで
どうなるか…
また前日まで降っても、
職員総出で拭きとって園庭の状態を
整えますので!
どうか無事14日におこなえますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・
万が一、延期で17日になった場合は
保護者の方の駐車場はありません。
各自、送っていただくか、
バスやタクシーを利用して下さい。
お子様は普段の保育時間内に
運動会を行う形になりますので、
朝も帰りもバス通園できます。
また、内容も変更して進行します。
開始時間も、
全バスが到着する10:30~に
なると思います。
また、お天気・台風の進路が
定まり次第、
延期になりそうなときには
お手紙をだします。
晴れることを祈りましょう!