3(火)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

5周走った後は、

給食の食べがいいです~。

パクパク上手に食べていました。

午後はお部屋でゆっくりすごしました。

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

 

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・

12月とは思えない暖かさ…。

『雪降らないけどサンタさん来れる?』と

みんなは心配しています

・・・・・・・・・・・・・・

明日は参観②回目です。

お時間などご確認ください。

3(火)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はクリスマスツリーを♫

のりを上手につけられました。

外でマラソン!

上手に走っています。

もう転んでも、

『大丈夫?』『うん!大丈夫~』

とお友だちとやりとりするくらい♪

服装の協力ありがとうございました。

調節しやすかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

年中・年長さんと遊び嬉しそう✨

縄の練習。

できたかな?

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

朝の時間に縄跳び練習をしました。

一緒に縄跳び練習。

『まけないぞ~!』と

みんながんばっていました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

『み』結びが難しかったですが、

集中して書いていました。

2・満3願書

来年度2・満3歳児組の願書受付について

12月3日(火)午前9:00より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~場所~

瀬戸ひなご幼稚園職員玄関にて

・・・・・・・・・・・・・・・

~駐車場~

幼稚園の園庭(運動場)

※写真のように駐車して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月2日(月)での状況

来年度募集定員40名中、

19名が在園の兄弟優先のため

残り枠は21名分です。

その21名分のうち、

◆2歳からの入園枠は残り2名分

現時点で、8名分の

入園願書が配布されています。

(なので先着順になります。)

満3歳からの入園枠は残り19名分

(例年よりは余裕があります。)

 

2(月)午後

久しぶりのおにぎり

みんなうれしそうでした。

・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

明日の習字は毛筆です。

よ~く子どもたちにお話ししました。

さあ、帰ってすぐに支度できるかな~

2(月)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

新しいメンバーが3人増えて、

39人になりました✨

お外で元気に遊びました♫

≪お願い≫

服装ですが…日中は暑かったです。

明日も今日と同じくらいの気温です。

着せすぎ注意です~

今日は…私たちも長袖下着1枚の上に

薄いロンT1枚でちょうどいいくらい。

なので子どもたちも、トレーナーでは

暑かったです~

特に裏がもふもふの裏起毛の服は

幼稚園の日は着せないで下さい。

暑すぎるのと、脱ぎにくいです。

なので理想は…

①下着シャツ

②薄い長袖シャツ

③トレーナー

(寒い日はプラス上着)

くらいだと、外で暑かったときに

サッと脱げますので、理想です✨

・・・・・・・・・・・・・

年少・年中・年長組

参観1回目でした。

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ




・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

 

参観日

 

※2・満3歳児組は参観ありません。

来年をお楽しみに~♫

・・・・・・・・・・・・・・・

~2学期参観のお知らせ~

①12月2日(月)

②12月4日(水)

③12月9日(月)

④12月11月(水)

※配布のお便りをご確認ください。

10:30~11:10

・・・・・・・・・・・・・・・

駐車場

10:15以降駐車可

※それまではバスが出入りします。

幼稚園の園庭(運動場)

奥から詰めて駐車します。

終了後は、職員の誘導に従って

お車を順に出して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

参観場所

各クラス

※外の出入り口からお入りください。

(2階のかたは外階段をご利用下さい)

・・・・・・・・・・・・・・

持ち物

保護者用スリッパ

・・・・・・・・・・・・・・・・

お願い

①写真・動画は撮影禁止です。

②子どもたちの様子をみる参観です。

私語は、おやめください。

③終了後は速やかにお帰り下さい。

④万が一当日欠席でも、

日にち変更はできません。

29(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外で遊んでいる絵を描きました。

参観の時にご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日の動物園の絵を描きました。

可愛くかけましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組は、午後が動物園でした。

※午前のお写真をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・

月曜日は、おにぎり!

久しぶりのおにぎりです。

お忘れなく~

・・・・・・・・・・・・・

参観が始まります~♫

日程を確認ください。

29(金)午前

お野菜の準備ありがとうございました。

みんなで分けました。


・・・・・・・・・・・・・・・

動物園、楽しかったです♫

長袖スモックで過ごしました。

裏返しにして、袋に入れて

持ち帰りました。

28(木)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組も外へ行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

中学生のお兄さん、おねえさん

3日間ありがとうございました。

卒園児の子、そうでないけれど

幼稚園を選んでくれた子、

ありがとうございました。

幼稚園の子の色々頑張る姿、

楽しく過ごす姿、

いたがでしたか?

みんなにもそんな時期があったんですよ~。

ときどき幼稚園での生活を思い出して

学生生活も楽しんで下さいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・

1日動物園

明日28日(金)は動物園です。

持ち物①動物のエサ

持ち物②夏スモック

※詳しくは以前配布の

お手紙をご覧ください。

髪の長い子は結んでください。

(ヤギが舐めるかも…)

27(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

午後もげんきいっぱい外へ!