12(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

出席調べでは、みんな上手に

お返事ができます~♫

 

細かく切る練習をしました。

上手~✨

その後は園庭へ~!

まずは5周♪

みんなよく転びます~

よく外で遊ぶと転びにくかったり、

上手に手をついて転べるのですが、

なかなか外で遊ばないと、

手をつかずに、

顔面から転んでしまいます。

また過ごしやすい季節なので

是非ご家族でも外あそびを✨

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外遊び!

みんなルンルン~♫

縄結びの練習をしました。

スッとできる子もいます。

ご家庭でのご協力、

ありがとうございます。

このように、ピョンピョンと

跳ぶ練習もしました。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

おおきなカマキリみ~つけた!

色々な学年の子と

仲良くあそびました。

秋の葉スタンプ遊び~!

絵の具で楽しそうにポンポン~と

スタンプ♫

・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

習字です。

今日は漢字を書きました。

みんな初めての字に

真剣でした✨

11(月)半日

本日は来年度年少入園の

お子さんの面接と

制服注文会のため、

半日保育でした。

ご協力ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

卒園児

またまた瀬戸ひなご卒園児が

素晴らしい結果を✨

すごいですね♫

満3歳児組のころから

ドドド根性のかわいい

お子さんでした。

おめでとうございます!

・・・・・・・・・・・・

 

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・

明日は1日保育です。

年長組

明日は習字、毛筆です。

習字カバン、今から準備しましょう!

制服注文会

11日(月)の面接・制服注文会に

お越しのかたへ

【時間】

お知らせの時間にお越しください。

※遅れる時は、お電話ください。

・・・・・・・・・・・・・・

【場所】

幼稚園1階1番奥の部屋

『いちご・ちゅうりっぷ組』

・・・・・・・・・・・・・・・

【持ち物】

いま2・満3歳児組のかた

注文用紙を持ってきて下さい

(11日に持ち帰ります)

◆面接を受ける新入のかた

無償化の書類を持ってきて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・

【その他】

・服装は自由です。

※試着もできますので、

着脱しやすい服でお越し下さい。

※室内で行います。

靴も脱ぎやすいもので。

11日は…

11日(月)は、半日保育です。

※来年度入園のお子さまの

制服注文会のため半日です。

◆給食ありません。

◆わいわいは満員です。

※既にお申込みのかたのみです。

※お弁当を持ってきてください。

【持ち物】

①通園リュック

出席ノート

連絡帳

スモック

②年中・年長のみ

体操服

③水筒

半日なので少量でOK

バスご利用のかた

朝はいつもの時間です。

帰りは半日の時間です。

送迎のかた

朝は9:20までに来てください。

帰りは、11:10~11:30です。

この日のお迎えは、さくら組です。

お車は写真のように停めてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・

半日わいわい申し込み済のかた

◆お弁当

お弁当バックに入れてきて下さい。

◆わいわいの部屋

さくら組です。

※写真のように駐車して下さい。

 

 

8(金)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

肌さむかったですね

今日もみんなでトラック5周!

身体をポカポカ温めてから

外あそび♫

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

はさみ遊び~!

何ができるのかな~?

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

紙工作を行いました。

みんな真剣✨

 

きれいな作品が出来ました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

英語の時間♪

みんな楽しく遊びながら

英語を学びました。 その合間にワークもしました。

8(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

7(木)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっぴり肌寒い1日でしたね!

でも外で遊んでいるうちに

子ども達は元気に体を動かすので

『あっつ!』と脱ぐ子もいました。

・・・・・・・・・・・・・・

明日も肌寒そうですね

汗拭きタオルは、もう不要です。

ご協力ありがとうございました。

 

7(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はシール遊び。

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

縄とびで遊び、縄結びの練習

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育~♫

リレーもしました♫

来年はリレー!

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

ピアニカの練習♫

久しぶりでしたが、

みんな上手にひけましたね‼

また冬休みや週末に

ご家庭での練習をお願いします。

体育は合同で運動会~!

6(水)午後

 

お願い

明日あさっては気温が低そうです。

…たくさん着こまないでください。

2・満3歳児組さん、

裏起毛(裏がふわふわ)の服や

分厚い上着は着せないで下さい。

子ども達は体温高いです!

大人のような着方をすると

汗をかきます…

そしてお着替えが出来なくて

泣いちゃうんです~

幼稚園は暖かいです。

とうか着せ方を工夫して下さい。

禁止の服

・フードのついた服

・分厚い服

・裏起毛の服

・自分で着脱できない服

・・・・・・・・・・・・

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

外遊び~!

みんなお支度はやい!

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・・・

みんな元気いっぱい遊びました~!

6(水)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

 

今日はお絵描き~!

グルグルと色んな色で

描きました✨

・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

ばら組さん、2週間一緒だった

実習生が学校に戻り、

少し寂しそうでしたが、元気元気~!

ご協力ありがとうございました。

 

朝、園庭開放のお友だちと

遊びました。

運動会の思い出を描きました。

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中組さんも運動会の

思い出を描きました。

万国旗を描いたり、

楽しかったかけっこや

お遊戯の絵を描きました。 紙飛行機を折りました。

『え~い!』飛んだかな?

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

本日より、ひまわり組に

実習生が2週間お勉強に

来ています。

よろしくお願いします。

運動会の絵…バルーンやリレー、

上手に表現していました。