2日について

~園児の保護者の皆さまへ~

9月2日(月)始業式について、

本日30日(金)にメール送信します。

ご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~入園説明会について~

今後の天候を考慮して、

9月2日(月)午前7時まで

このホームページでお知らせします。

ご確認ください。

説明会

※7月末にお知らせした内容と一緒です。

令和7年度

年少組から入るかたの

入園説明会・願書配布

※2・満3歳児組の説明会は、

この日には行いません。

・・・・・・・・・・・・・

【日時】

令和6年9月2日(月)

10:00より

(30分程度の予定です。)

・・・・・・・・・・・・・・

【駐車場】

9:40より駐車可能です。

幼稚園の園庭(運動場)に、

写真のように駐車してください。 

・・・・・・・・・・・・・・

【場所】

幼稚園の3階ホール

※駐車場から、外階段を上り、

3階までお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・

【その他】

・お子様も来ていただいて構いません。

・説明会のあと、ご希望のかたは、

職員が幼稚園を案内します。

・この日は2学期始業式のため、

見学終了後は、お帰りください。

・・・・・・・・・・・・・

今2・満3歳児組のかた

このまま年少へ進級しますので、

この説明会は参加なしで構いません。

兄姉が在園のかた

すでに幼稚園のことを

ご理解いただいていますので、

この説明会は、

新規のかた対象ですので、

参加なしで構いません。

 

2(月)始業式

さあ、2学期スタートです!

な~がかったですね

地震や台風があり、猛暑もあり・・・

なかなか外へ出る機会がなかったりで

体力がグッと落ちていると思います。

(私たちも・・・)

ゆっくり体力をもどしていきましょうね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

新しいお友だちが加わり、

今日も賑やかにスタート!

時々寂しくなって泣く子、

元気いっぱい遊ぶ子、

『まだ帰らない~!』という子…

色々でしたが、

賑やかに半日すごしました。

バス待ちでも様子です♫

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

始業式は各クラスで

放送で行いました。、

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんな静かにお話を聞けました。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

帰るときの様子です。

みんな久しぶりのお友だちとの再会に

嬉しそうでしたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・

明日からは通常保育です。

給食ありの1日保育です。

今週もまだまだ暑いようです…

水遊びしますよ~!

水遊びバックをお持たせ下さいね!

9(金)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

みんなで遊びました。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は2・満3歳児組さん、

年中組さんにご一緒してもらいました。

集団遊び~!

運動遊び♫

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、来週はお盆休みです。

地震もあり安心しきれないですが、

楽しい休日をおすごしください。

 

 

もうすぐ…

みなさん、お元気ですか?

お久しぶりです。

いよいよ9月から2学期スタートします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

大人も子どもも

夏休みモードがぬけないと思いますが…

頑張って幼稚園モードに戻しましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・

暑い毎日ばかりでした。

危険なので外に出る機会が、

なかなかなかったと思います。

体力が落ちているはず

例えば…

ショッピングモール内では、

抱っこやカートではなく歩いたり、

家や近所の階段の昇り降りなど

少しずつ体力回復していきましょう!

※幼稚園では9月中旬まで

水遊びをする予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【始業式】

9月2日(月)

半日保育

※給食、ありません。

※わいわい、ありません。

バスのかた

≪朝≫

いつもの時間です。

≪帰り≫

半日の時間です。

送迎のかた

≪朝≫

9:20までに登園。

≪帰り≫

11:10~11:30です。

1階いちご・ちゅうりっぷ組

※半日のお迎えは混みます。

写真のように駐車して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

持ち物

※半日なので水遊びは行いません。

通園リュック

連絡帳のみ

※出席ノートは園にあります。

※給食袋は入れないでください。

②通園バック(手さげ)

夏スモック・カラー帽子・上靴

※のり手拭きがまだのかた、

お持たせください。

≪年中・年長≫

縄跳び

体操服

③水筒

半日なので少量でOK

・・・・・・・・・・・・・・

服装

≪2・満3歳児組≫

・動きやすいTシャツ

・ズボン(短パンOK)

※スカートはNG

≪年少・年中・年長≫

制服上下

※白いTシャツはOK

運動靴は履いてきてください。

※サンダルはNGです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月入園の2・満3歳児組さん

2日(月)楽しみに待っています。

分からないことは、

またいつでも聞いてくださいね!

7(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はスイカにアリさんを。

かわいいアリさん。

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

水遊び~!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

折って折って~

びよよ~ん!

工作をしました♫

水遊びは、いつもにぎやか♫

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

みんなで仲良く入り、

楽しそう~!

9(金)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

かわいいお花の完成~!

水遊び~!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

水遊び、お着替え上手~✨

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

水遊びの絵を描きました。

その後プールへ♫

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

水遊び楽しい~!

8(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

作品作りを進めています。

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

作品作り進んでいます。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は2・満3歳児組さんが

先生と一緒に数人おでかけ~!

みんなとても上手に

優しくお話していました。

今日は素敵なプレゼントの仕上げです✨

8(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

みんなおもちゃを上手に使って

遊んでいます~♫

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

年少組さんもすてきなプレゼント

キレイに作っていました✨

水あそび~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

全身ベッタベタ~!

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

お着替えの早いことっ!

7(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

秘密のプレゼント作り~!

9月半ばに持ち帰り予定です。

ご飯、モリモリ自分で食べています。

5月入園さん、

お知らせファイルが終了したので

『ご飯食べているかな?』と

心配なかたがいるかもしれませんが、

今まで食事の量と

同じくらい食べています。

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

作品作り♫

みんなで集団遊び~!

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

工作のか~めさん!

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

段ボールでスタンプ♫

キレイに色がでていました。