9(月)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日から新しいお友だちが1人!

クラスも32人!

嫌でも集団生活ですね!

『先生~撮って~』と・・・。

『次は僕~!』

水着のお着替えも

みんな頑張っています。

できない時は

『できないから、やって!』と

言えるようになりました。

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日はみんな先生に

激しくかけていました~

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

ちょきちょき~!

『夏休みも家で練習してたよ!』

という子もいました!

水遊び!

元気いっぱい!

先生たちはお地蔵さんのように

水をかけられています

自分にもジャ~!

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さん、

幼稚園の水遊びももう・・・

明日で終わり!

みんなで共同制作!

11(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

午後は制作をしました。

作品展に展示するのですが、

今回は全員で一斉に作っています。

今日はお話を聞いて、

のりをつけてぺった~ん!

毎日少しずつ行っていきます。

さあ、のりの後は手洗い。

もう1つ、かわいい金魚ちゃん!

・・・・・・・・・・・・・・

 【年少組】

さくら・ばら・もも

チョキチョキして葉っぱづくり。

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

さあ、仕上げの装飾✨

みんな嬉しそうに作っていました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

みんなで話し合いながら

楽しく作っています。

年長組さんは、てきぱきと

『これをこうしたいから、

これがいるね!』と

材料を準備したり、

相談をしていました。

10(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ちゅうりっぷさん、

プールへの移動、

こんなに堂々と廊下を占領しています~

最後の記念に✨

どれか1枚くらい

みんなこっちむいて~!

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日も先生と水かけあっこ~!

お友だちにのお水がかかって

初めは泣いていた子も

『え~い!』と負けずに参戦!

みんな強くなったね!

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんな大盛り上がり♫

楽しくお話しながら♫

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は水習字!

まだまだ汚れる心配はありません。

来週も水習字です。

10月からは墨汁ですよ~

9(月)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お帰りの様子です。

今月は『こぶたぬきつねこ』を

元気にうたっています♫

『お家でも歌ってます~』と

教えてくださったお母さんも♫

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

じゃ~ん!

ピッカピカ✨

さ、午後は作品づくり♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

作品展の作品作りをしています。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

組み立て作業をしています、

楽しみ~!

年長組さん!

明日は習字、毛筆です。

先週配布のお手紙をご確認し

習字カバンの準備お願いします。

※習字カバンの準備、

毎週親子で行って下さい!

持って来ても『コレなに~』

『どこにしまうの?』では

幼稚園で子どもが困ります。

一緒に準備をしてくださいね!

6(金)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

水遊びももうあと少し

水着は裏返しですが、

脱いでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は何をしたのかな~!

作品展でご覧ください♫

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

水遊びの後は、作品づくりのつづき♪

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は英語の日!

合間を見て作品作りをしました。

息抜きに久しぶりの粘土♫

6(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お昼寝をしてご飯を食べていると

お友だちが一緒に座って楽しくお話♪

みんな車屋さん、お医者さんなどに

変身して楽しんでいました。

さあ、お帰りのお支度!

みんなお話を聞いて取り組めました。

室内でもお茶タイム~

さあ…片付けよう

気が遠くなる~!!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

みんなで作品作り。

材料を選んで嬉しそうに作っています。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

スモック自分で畳んでいます。

床に置かず『空中畳みの術!』

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

水遊び~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

9日(月)は給食です。

※おにぎりは、いりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・

来週11日(水)は、お誕生会です。

5(木)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

給食

これが噂のお茶会です☕

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

作品作りを続けています。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんな繰り返し行ううちに、

上手にすすめられるように

なってきました。

 

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

作品展の作品作りです。

平面作品が仕上がってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【水遊び】

来週9月10日(火)で終了します。

5(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

朝ちょっぴり泣けちゃう子も

お部屋に入っちゃえば元気元気!

水遊びも楽しみました~♫

今日は控えめに足プール♪

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

おもちゃい~っぱい出しても

い~っぱいお片づけ頑張っています~

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

園内体育~♫

遊びながら体を動かしています。

水遊びも元気いっぱい!

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

室内で体育♫

ゲームしながら練習!

みんな1回1回真剣です!

3(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

給食の様子です。

午後は、みんなで遊びました。

眠い子のみ横になりました♫

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

作品作りをしました♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

作品作り~

絵の具をつかうので、

ビニールのエプロンをしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

水遊び~!

年長組さん、道具を使って

観察しています。

明日もお天気よければ

水遊びします♫

年長組

ピアニカをまだ持ってきていない子は

明日、必ずお持ちください。

 

4(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ご飯モリモリ~!

午後はみんなで自由あそび♫

さあ、お片づけ!

すんご~い量です

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

作品作りをしました。

『○○つくるんだ~!』と

みんなアイディアを出していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

絵の具をつかって作品を作っています。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

夏休みの思い出を描きました。

さあ、どんな思い出を描いたのかな~

年長組さん、来週から毛筆です。

指定の筆の準備はできています!

※幼稚園では園児の手の大きさに合った

市販の筆より短い筆を使います。

なので習字道具に入っていた筆は、

小学生になるまで保管してください。

習字道具の詳細についてのお手紙が

今週出ますのでご確認ください。