今日は大好きなおにぎりの日
年少組、年中組、年長組は
みんなでホールで食べました
隣りのクラスの子、
いつもとは違う先生、
一緒に遊んだことのある子など…
色々なお友だちと食べて嬉しそう!
2歳児組、満3歳児組は
初めてのおにぎりの日!
…ということで
お部屋で食べました!
ごちそうさまでした♡
今日は大好きなおにぎりの日
年少組、年中組、年長組は
みんなでホールで食べました
隣りのクラスの子、
いつもとは違う先生、
一緒に遊んだことのある子など…
色々なお友だちと食べて嬉しそう!
2歳児組、満3歳児組は
初めてのおにぎりの日!
…ということで
お部屋で食べました!
ごちそうさまでした♡
おいしかったで~す
ごちそうさまでした!
戸外遊びへGO!
最近暑くなってきました。
下着を半袖にかえたり、
レギンスを脱ぐなどして
子どもたちの体に
熱がこもらないように工夫して下さい。
明日はおにぎりの日です。
ご協力お願い致します。
お腹いっぱい!
さらに元気になった子どもたち!
お天気のいい日は外で遊びます!
クラス関係なく
色々なお友だち、先生と遊んでいます
さあ、白バス運転手の武藤さんは
どこでしょう?
『むとうさ~ん!』とみんなから
大人気の武藤さん!
そのころ2歳児、満3歳児の部屋では
すやすやお昼寝中です
でも『遊びたい~』と寝ない子も…☆
明日もいっぱい遊ぼうね!
長かった10連休…
皆さん、お元気でしたか?
今日は久しぶりに子どもたちの
元気な声が響きわたりました
年少組さん、年中組さん
お絵描きをしました
さて何を描いたでしょう?
ぜひお子様に聞いてみて下さい
年長組さん
〇〇〇〇〇づくり!
まだ聞かないであげてください🎁
お昼からは外に行きます!
今日こそは外へ!
・・・と思ったのに、
朝、降っちゃいましたね☔
年中組さん、年長組さんは
体操の日です
年少組さんは
ワークに挑戦‼
今日はこんな内容でした
そして今日は
2歳児・満3歳児クラスの
説明会2回目でした
お足元の悪い中、
ありがとうございました。
いよいよ5月7日スタートです!
お待ちしております
今日は星のコロッケが大人気★
年少組さん
年中組さん
たまには、ちょっぴり先生に
手伝ってもらったりします
ご飯の後は、先生がササっとお掃除
歌ったり、会話したり、
楽しいひと時です
年長組さん
今日はこすもす組さんは
豊田先生と食べました
ひまわり組さん
楽しく食べています
今日は月に1回の園庭開放日!
朝、予想外にザザーっと降っりましたが
たくさんの方が遊びに来てくれました。
10:30には雨もやみ、
お外で遊んだり、
遊戯室であそんだり・・・
お車もきれいに駐車していただき、
ご協力ありがとうございました
来月は、
5月24日(金)
10:30~11:30です
お待ちしております
また降ってきました…
今日は室内だけに
なってしまいましたが
各クラス元気な声が聞こえてきます
年少組さん、
スモック上手にたためるかな?
楽しみながら練習します
ピアノに合わせて動きます
年中組さん、
お帰りの支度が素早いです‼
タオルもぴったり揃えて
たためていますね
年長組さん
大根ぬきあそびをしたり、
なんでもバスケットしたり
みんなでルールを守って遊べますね
明日の天気はど~かな?
4月生まれのお友だち
おたんじょうび
おめでとうございます‼
今日はお誕生日会です!
お誕生日会のときは
毎月園長先生が
手品をプレゼントしてくれます
各学年、
歌を歌って誕生児さんを
お祝いします
先生たちからは
寸劇のプレゼント
最後はカードとプレゼントをもらいます
素敵な1日になりましたね!
今日のお昼ご飯
午後は
年少組さんは
お部屋でも遊び、
お帰りのお支度してから
外へも行き、
みんな嬉しそう‼
年中組さんも
仲良く戸外あそび
年長組さんは
クラス対抗で
ドッジボール!
転んじゃったときは、
すぐに水洗いして、消毒します
涼しいけど水分補給も忘れずに!
こんな風にテラスに水筒を常備しています