過去のバスの降ろし忘れ事故などを受け、
園バスに安全装置の設置が義務付けられ、
本日、業者により
当園のバスにも設置されました。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ただ当園では、今までどおりの
乗車職員、次の乗車職員、運転手による
安全点検を引き続きしっかりと行い、
装置のみに頼ることなく、
子ども達の安全を守ってきます。
過去のバスの降ろし忘れ事故などを受け、
園バスに安全装置の設置が義務付けられ、
本日、業者により
当園のバスにも設置されました。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ただ当園では、今までどおりの
乗車職員、次の乗車職員、運転手による
安全点検を引き続きしっかりと行い、
装置のみに頼ることなく、
子ども達の安全を守ってきます。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
水遊び~!
お着替えもがんばって、
たくさん遊びました。
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
朝の涼しいうちに外遊び!
10分おきに水分補給+ミスト~!
⇓
水遊びへ~!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
年長組も朝のうちに外へ!
でも11:00頃にはモア~っと
暑くなってきたので、撤収
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
今日は曇っていたので
水温がどうかな~と心配しましたが
蒸し暑くて楽しく遊べました。
・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
年少組さんも昨日の水遊びが
楽しかったようで、
『早く行こ~!』と
みんなお着替えを頑張っていました。
・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
今日も朝のうちに外遊びへ~!
たっくさん遊びました♫
外遊びの後の汗でベッタベタの体
水遊びをして汗を流しました。
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
今日はお習字~♫
始める前に手のストレッチ
1クラスずつお習字の先生と行い、
その間、もう1クラスは
先週までの復習をしています。
6月の園庭開放
【日時】
6月21日(水)
10:30~11:30
・・・・・・・・・・・・・・・
【駐車場】
10:20から駐車OKです。
※バスの出入りがあるので、
10:20まではNG!
⇓
写真のように奥から詰めて、
バックで駐車して下さい。
※11:30まで出られませんので、
予めご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・
【持ち物】
帽子・お茶など
・・・・・・・・・・・・・・・
【見学ご希望のかた】
11:15過ぎごろに、
職員が案内しますので、
それまでお待ち下さい。
※見学のみご希望のかたは、
11:15までにお越しいただければ
間に合いますので、お越し下さいね!
⇓
お願い
見学は初めての方のみ対象です。
もう既に見学したことのある方は
ご遠慮ください。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
午後も外へ~元気~!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
午前中に活動をたくさんしたので、
食後はゆっくり過ごしました!
・・・・・・・・・・・・・
19日(月)から水あそびです。
お楽しみに♫
・・・・・・・・・・・・・・・
おにぎりの日です!
よろしくお願いします。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
おにぎり、ごちそうさまでした
⇓
午後はゆっくりと、過ごしました。
・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
年少組さんも、大きなお口で
年少組さんも各クラスでのんびり~!
もも組さん、本日身体測定♪
・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
『いただきま~す!』
午後はゆっくりと身体を休めました。
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
さあ、おにぎりを食べて、
いざ水遊びへ~
⇓
『水遊び』と聞いて、
ちゃぷちゃぷと優雅な感じを
思い浮かべるかもしれませんが・・・
ぜ~んぜん違いますからね!
もちろんお水が苦手な子もいるので、
みんながみんなではありませんが…
ん~でもほぼみんな年長組さん、
ちゃぷちゃぷどころか、
じゃぶじゃぶ?
いや・・・じゃ~じゃ~です
先生たちは、もちろんフル装備。
頭からべちゃんこです
帰りに疲れた顔をしていたら…
お察しください…。
⇓
見学さんも真剣。
・・・・・・・・・・・・・
さあ、明日も行いますよ~!
帰りは疲れて帰ると思います。
夜、早く眠れますように~!
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
自由遊び♫
外あそびへ~!
・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
ハサミやおもちゃを使って、
朝の自由遊びをしました。
粘土あそび♫
外遊びへ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
外あそび~!
小さいことも遊びました~!
年長組さんの体操をじっと見ています
さあ、その後、体育!
今日は音楽に合わせて、
ジャンプ~♫
最後はかけっこ!
たんぽぽさんもがんばりました!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
園内体育~!
今日は、とにかく・・・
ジャンプをたっくさんしました
どれくらいの運動量かと言うと…
子ども達はへっちゃらで
笑顔で出来ちゃうけど、
20代は、『疲れた~』というくらい…
でも40代は、足がガクガク~
ってくらいの運動量でした。
1クラスずつだったので、
片方が体操の時は、
外遊びをしました~!
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
⇓
色々な学年のお友だちと
元気に遊びました。
・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
身体測定をしました。
その後、ワークも♫
⇓
さあ、お外へ~!
・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
少しでも涼しいようにと、
暑い日恒例の、白帽子~!
年長・年中一緒に遊びました。
年中組さんは、その後、
ワークをしました♫
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
あさイチ、年中組さんと、お外へ!
年中組さんのお写真をご覧ください。
⇓
外あそび後、昨日から約束していた
絵の具遊び~♫
いつものように、役割分担。
色を決めて、開始~!
素敵な鳥ができました。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
午後はホールでしっぽとり!
最後は、メロディー時計をみて
大喜び~!
・・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
午後は各クラスで遊びました~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
身体測定~
大きくなったね!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
午後は、2クラスで室内あそび
『雨~!』
・・・・・・・・・・・・・・・
年中・年長
明日は体育があります。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
⇓
ミックスジュースを作りました!
みんなでチョキチョキ
『できた~!』
『おいしいね!』
お話を見ました~!
・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
室内遊び、楽しく過ごしています~!
参観の様子です。
お友だちと過ごす姿を
見ていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
朝の遊びの様子を、
年長組のところに
写真を載せてありますので、
ご覧ください。
参観、ありがとうございました。
みんなしっかり
取り組んでいましたね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
朝の自由遊びの様子です~!
年中・年長組で混合で遊んでいます♫
ひまわりの部屋:お絵描き
こすもすの部屋:広告遊び
すみれ組の部屋:ブロック・積み木
たんぽぽの部屋:LaQ
参観の様子です。
4回目の皆さん、お待たせしました。
⇓
先日のアジサイ!
お部屋をきれいに彩っています