<お餅つきをしました>
1月17日(木)お餅つきをしました。前日にもち米を洗うところを見せてもらった子どもたちは、朝から「まだかな、まだかな~」と楽しみに待っていました。本物の杵や臼、蒸されたもち米のにおい・・いよいよお餅つきの始まりです。子どもたちは「ぺったんこ!」「ぺったんこ!!」と掛け声をかけ合いながら力一杯お餅をつきました。つぶつぶだったもち米が滑らかでつやつやのお餅につきあがると、子どもたちの顔もにっこにこ。つきあがったお餅には赤や緑の食紅で色をつけ、枝に付けて花もちを作りました。本物に触れる機会も少なくなった昨今ですが、古来からの伝統行事に触れ、お餅つきを満喫した一日になりました。
かまどでお湯を沸かし、せいろでもち米を蒸しました。
見本を見せてもらってお餅つきの始まりです。本物の杵は重かったけど、力一杯お餅をつきました。
赤・白・緑の3色のお餅を使ってきれいな花もちができあがりました。元気で楽しい毎日が過ごせますように!!