週初め!

今日もいいお天気☀

土曜日・日曜日は

小学校の運動会、無事出来たようで

みんな弟妹ちゃんたちが

『お兄ちゃん1番だったよ~』

『お姉ちゃんの踊りすごかった』と

嬉しそうに教えてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、久しぶりの月曜登園日‼

今日は朝礼をしました。

運動会の始まりの体操の練習♫

みんな大好きな『カエルの体操』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後は…

2歳児・満3歳児さんは、

運動会の練習!

暑すぎるので今日はかけっこ練習💦

よそ見したり、嬉しそうに手を振ったり

時々線から反れますが…

2歳児・満3歳児組さんらしい走りです♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんも、かけっこ練習!

『がんばれ~』とお友達を

しっかり応援できるようになりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんも元気にかけっこ!

この土日でお兄ちゃん・お姉ちゃんの

運動会でヒントを得たのかな?

ちょっぴりかっこよく走っていました♫


その後、ワーク✍

真剣‼

ワークに取り組んでいるとき、

お部屋はシーーーーンとしています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

最初はピアニカ♫

みんな嬉しそうに演奏しています。

その後、リレー練習をしました

毎回順位がかわって面白いです!

みんな順番を変えたりして

チームで工夫しています!

おにぎりパワー🍙

今日はばら組さんが、お当番♫

元気に歌って、ご挨拶してくれました!

『ごちそうさまでした~』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

おにぎり食べながら数人寝ましたが…

室内あそび♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、外遊び!

年中組さんも一緒に遊びました~♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さん、午後は外遊び!

そしてラストに、かけっこの練習!

みんなトラック1周頑張って走りました

みんな真剣です。

負けて悔しくて泣いてしまう子も…

でも、みんながんばってゴールまで

走ってきます!

勝つ人もいれば、負ける人もいる…

でも最後までやり遂げようね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さん、リレー!

今日はまた順位がかわったりして、

大喜びだったり、

悔しい思いをしたり、

プレッシャーだったり…

でもこの運動会のリレー、

小学校入学前のすてきな思い出に、

絶対なります✨

今までの歴代のひなごっこも

みんな乗り越えたこのリレー!

みんなが楽しく走れるように、

みんなで応援してください!


その後、外遊び~♫

組立、リレー、三転倒立、鉄棒、縄跳び

どれもがんばっています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1週間も後半に入ります。

朝夕涼しくなってきました。

体調を崩さないように、

ご注意ください。

午後は…

おしかったです、ご馳走様でした🍴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

給食のふたを開けると…

『わあ~!』

『おいしそう~』と大歓声!

食後は元気に室内遊び~♫

最近『○○ちゃ~ん』と

お名前で呼び合う姿がよくみられます。
明日から1人、お友達が増えます!

いちご組 8名/ちゅうりっぷ組 21名

楽しみですね~♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さん、

今日はさくら組さん、

全員完食できたそうです!

元気モリモリで外へGO!

午後は少し日が陰ってきたので

すごしやすかったようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さん、

なわとびに挑戦!

ぴょんぴょんと楽しそうに

跳んでいました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

外で組立体操の練習!

あと2週間!

たのしみですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ明日から10月!

衣替えです!

…といっても暑い日続きです💦

ポロシャツは、まだ半袖でも大丈夫です。

お天気予報や気温予想を見て、

長袖にするか、半袖にするか、

保護者の方が判断して着せて下さい。

麦わら帽子、

2歳児・満3歳児組さんの通園用の帽子は

明日からは、いりません。

また、スモックは運動会後から

長袖スモックに変更してください。

週末

曇り空の今日…

涼しいと思いきや、蒸し暑い‼

金曜日クラスのぴよぴよさん、

今週は『体操遊び』をしました♪

各学年も、今日は運動会の練習をしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

↓かけっこ↓

上手にカーブを走っています。

そしてゴールのトンネル~♪

↓お遊戯↓

入場からかわいい~💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

お遊戯は位置の確認をしながら、

踊りました~♪

その後、かけっこもしました☀

段々スピードが出てきて、

接戦になってきました~‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんも、

かけっこ・お遊戯の練習をしました~

かけっこは、

『昨日は負けたけど今日は勝てた』

『昨日より速かったでしょ?』と

みんな日々自分の走りに

自信をもって取り組んでいます‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、金曜日『お習字』

お支度出来ましたか~?

忘れてしまい届けて下さったかた、

ありがとうございました。

『ひらがな書けるの~?』と

心配している方もいると思いますが、

みんな書けています!

午後

お魚のフライ、

ふわふわでおいしかったです🍴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さんは、

いつのもように室内遊び!

もう食後は遊ぶ!って習慣がついたので

みんな準備がはやっ‼

準備は、早いけど、

週末の疲れもあってか、

お片づけは…

時間かかりました~💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

今日は、お隣の樹の里さん訪問。

『いってきま~す』

上靴をもって出発!

『こんにちは』

しっかりご挨拶ができました

きちんと整列して、

みんなでお歌のプレゼント♫

最後は1人1人とタ~ッチ!
樹の里のみなさん、

楽しい時間をありがとうございました。

また次回、楽しみにしています♫

帰ってきてから、外遊び~!

お兄ちゃん、お姉ちゃんにも

遊んでもらい大喜び!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんも、外遊び~!

みんな少しずつできるようになってきた

逆上がり‼

もちろん幼稚園でも練習していきますが、

ご家庭での練習が1番効果があります。

涼しい時間帯など利用して、

毎日少しずつ練習してみましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

バルーン練習をしました。

形ができてきたのが

みんなうれしいようで、笑顔です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日あさってはお休みです。

明日は、瀬戸市内の小学校は

運動会ですね!

お兄ちゃん、お姉ちゃんの応援で

小学校に行く子も多いと思いますが、

しっかり目を離さず、

保護者方の近くですごすようにして

安全を確保しましょう‼

また運動会中のマナーなども

各ご家庭でお話をして、

楽しくお過ごしください♪

また月曜日、みんなのお話を

楽しみにしています!

秋晴れ

昨日の代休明けの今日…

今日も、晴天‼

そんな今日は、園庭開放日♪

今日も20名程の方が

遊びにきてくれました~☀

来月の園庭開放日は

10月23日(水)

10:30~11:30です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

土曜日~火曜日まで4連休でした。

ご協力ありがとうございました。

今日は久しぶりに『のりあそび』

丁寧にのりをグルグル塗って、

ぺッタ∼ン!

『で~きたっ! 』

そしてお遊戯練習もしました!

みんなお遊戯が大好きすぎて、

前へ前へと進んできます…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、ホールで

『運動会の練習』
位置の確認や並びかたを

繰り返し練習しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは、『ワーク』

今日は、曲線の練習✎

右からだったり、左からだったり、

色々なバージョンがありましたが、

一生懸命取り組めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

ひまわり組さん『壁面づくり』

先日の参観日の続きをしました✂

かわいいフクロウができました♪

こすもす組さん『ワーク』です。

ひらがなの練習をしました✎

書き順、姿勢、持ち方…

がんばっています!

午後

おいしかった~🍴

お豆腐についている動物の絵が、

何種類かあって、『ぼく〇〇だった』と

大盛り上がりでした♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さんは、

室内遊び~!

おままごとしたり、

一緒におもちゃを使ったり、

みんな仲良くすごせました~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少さくら組さんは、

室内で行進練習。

『1・2!1・2!』

元気に行進できました~‼

さくら組さんには、

昨日から実習生が来ています。

運動会頃まで、よろしくお願いします。

実は彼女は、元ひなごっこちゃんです。

幼稚園のことや、先生のことも

しっかり覚えていてくれて嬉しいです💛

年少ばら組さんは、

お遊戯練習をしました♪

決めポーズ!きまってるぅ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは、

お遊戯の練習!

\\楽しそうっ//


\\ま~わせ まわせ♪//


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、リレー練習!

年少組さんのとき、ジョギングのように

走って(?)いたのに、あれから2年!

迫力満点なリレーですよ~!

組立体操といい、リレーといい、

幼稚園ラストの運動会!

泣けますよ~💦

お楽しみに♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、金曜日!

年長組さん、習字です。

習字道具、子どもたちには、

『自分で支度しましょう!』と

お話しました。

みんな忘れものをすると、

『ママが忘れた!』というので、

そろそろ支度に取り組めるように、

ご家庭でもお話してみて下さい。

お昼

豚しゃぶ~🐽

アメリカンドッグ!

もも~!

みんな大好きなメニュー🍴

・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

食事風景です🍴

カメラを向けると、

照れちゃう子、張り切っちゃう子…

この写真でよ~くわかりますね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

さくら組さんは、室内あそび♪


ばら組さんは、日陰で外あそび♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは、午前のお遊戯、外遊び、

そして園内体育でしたので

気付けば昼すぎまでだったので、

食後はお帰りの時間でした~!

年中組さん、お疲れ様でした♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、ワーク!

園内体育の後なのに、

すごい集中力‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さん!

明日は『習字』です!

準備お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は、白バスりすコースが

園付近で発生した事故の影響で

渋滞して、25分遅れで運行でした。

りすコースの皆様、

大変お待たせしてしまい、

申し訳ございませんでした。

また大幅な遅れにもかかわらず、

あたたかく迎えていただき、

ありがとうございました。

安全運行にご協力頂き、

ありがとうございました。

おにぎり~🍙

今日は水曜日~♪

お・に・ぎ・りで~す🍙

『おいしそ~💛

さあ、『我が子を探せ‼

今日は誰と食べたのかな~🍙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後は、2歳児・満3歳児組さんは、

室内遊び!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

午後、外でお遊戯練習をしました。

まだまだ暑いですので、1回だけ…。

入退場、お遊戯はもちろん、

隊形移動も、できていました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんも、

1回のみ、お遊戯練習♪

お休みや、参観日があったので

久しぶりの練習でしたが、

楽しく踊れましたね!

↓うがいの様子↓

『ガラガラ ガラガラ』と

いい音が聞こえてきました~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、外で組立体操!

運動会まで19日‼

毎日コツコツ練習してきた成果が✨

実際に見れる日を、お楽しみに~💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も暑かったですね~!

今日は半分くらいの子が

水筒のお茶がなくなりましたが、

園のお茶を補充しましたので

ご安心ください🍵

明日も今日と同じくらい暑い予想です。

お茶をたくさん入れてきてください。

材料回収のお願い

作品展の材料の回収を始めます。

各クラス回収するものは、

以前お便りでお知らせした通りです。

明日、各クラスより、お手紙がでます。

クラスによって、

必ず必要なものもありますので、

ご確認ください。

牛乳パックや、プリンカップなどは、

子どもたちが触るものですので、

中をしっかり洗って乾かしてください

↓この形のままお願いします↓

また作品展後、作品の持ち帰りに

紙袋が必要になりますので、

材料をお持ちいただく際は、

不要な紙袋に入れてお持ちください。

作品の大きさをみて、みんなで分け合って

使わせていただきますので、

ご了承ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年皆様には、作品作りしやすいように、

きれいに洗っていただいたり、

いろいろな物をご協力いただき、

大変助かっています。

今回も、よろしくお願いします。