明日は‼

皆様、お久しぶりです。

なが~い夏休み、お元気でしたか?

お盆休みもおわり、台風も去り、

夏の預かり保育も最終日です。

さあ、いよいよ明日からは夏季保育。

そして来週からは2学期スタートです。

さあ、まずは明日の準備‼

明日は通常保育ですので、

朝も帰りもバスが出ます🚌

水曜日ですが、給食です🍴

お天気よければ、プールも入ります☀

◆◆◆明日の持ち物チェックリスト◆◆◆

①通園バック

上靴、スモック、カラー帽子

※今週は園内体育はありませんので、

体操服は、入れないでください。

②プールバック

水着・タオル・袋(中・長は水泳帽)

③通園リュック

給食袋(ナフキン・箸・コップ)

紐付きタオル・連絡ノート

※シールノートは園で預かっています

④水筒

⑤年少トライルさんのみトライルバック

◆◆◆◆◆服 装◆◆◆◆◆

麦わら帽子・制服上下

※今週は夏季保育なので、

上は白TシャツでもOKです。

(必ず記名して下さい)

※トライルTシャツOKです。

注1)2歳児・満3歳児組さんは、

暑いですがノースリーブは禁止です。

袖のある服を着せて下さい👕

また、汗をかくと

ズボンの上げ下げがしにくく

『トイレいくのイヤー』ってことが

よくあります…

長ズボンより短パンがオススメです。

明日、久しぶりにみ~んなに会えるのを

職員一同楽しみにしています‼

今夜は早く寝ましょう~☽

誕生日会

今日は8月生まれのお友だちの

誕生日会でした。

今日の園長先生の手品は…

ハンバーガーが出てきました🍔

『おいしそう~』

みんなビックリでしたね‼

先生たちからの出し物は、

『エビカニクス』‼

今年も運動会で踊ります♪

2歳児・満3歳児組さんは、

みんなが誕生日会の間、

プールに入りました。

年少さくら組さんは、

誕生日会終わったら、プールへ‼

年中たんぽぽ組さんもGO‼

『気持ちいい~』

年長こすもす組さんも~‼

 

午後☀

今日は豚しゃぶ~🐽

午後は、

2歳児・満3歳児組さんと、

年少さくら組さんは、

映画鑑賞✨

もう大きなスクリーンで

みんなで観るのが嬉しいようで

目がキラキラ~✨

年少ばら組さんは、プールへ‼

年中すみれ組さんは…

プールでしたが…

豊田先生が乱入‼

『ギャ~』といいながらも大喜び!

年長ひまわり組さんも、プールへ‼

明日は…雨っぽいですね☔

2学期も9月6日(金)まで

プールに入ります‼

まだまだ暑い日が続きますが

楽しく乗り越えましょう!

久しぶり🌤

今日は、久しぶりに全員の登園日。

3日間、夏季保育です。

来週からは、いよいよ2学期スタート‼

…ということで、この3日間で、

幼稚園での生活習慣を思い出して~

という思いです…★

久しぶりの登園ということで、

登園時に泣いてしまう子もいましたが、

お部屋に入れば、泣き止み、

1学期同様お友だちと楽しく、

賑やかに1日すごせました。

通園バックに入っている持ち物を片付け、

出席ノートにシールを貼り、

自由遊びでは、、、

久しぶりのお友だちに、

ちょっぴり緊張して

初めは距離がある子もいましたが、

すぐに仲良く遊びました。

さあ、2歳児・満3歳児組さんは、

プールあそび‼

今日は写真屋さんに写真を撮って

もらい、大喜びのみんな📷

今日は、3個あるプールのうち、

1個のプールのお水を大盛りに‼

『ぎゃ~』と大はしゃぎでした!
年少さくら組さんも、

プールあそび‼

みんなバシャバシャしたり、

おもちゃを使ったり、

もうずっと夢中でした🐡

年少ばら組さんは、

秘密のものづくり‼

集中して取り組んでいました。

お楽しみに~🌸

その後、プールに入りました。

年中たんぽぽ組さんは

9月の壁面作りをしました

その後プールへ‼

もう、大きなプールが波のプールのように

水しぶきが出ていました💦

年中すみれ組さんは、

プールへGO!

年長ひまわり組さんは、

絵の具遊びをしました。

今回のテーマは、『はじき絵』です。

『わあ~すっご~』と驚いていました‼

その後、プール!

年長こすもす組さんは、

まずはプール‼

その後、ひらがなのワーク‼

夏といえば…

連日猛暑が続いていますが、

幼稚園のみんなも、保護者の方も、

お元気でしょうか?

先生たちは、もっちろん元気です‼

『親戚のおうちいった~』

『海にいくよ~』

『おうちのプールが楽しい~』など

子どもたちも夏休みを

楽しんでいるようですね!

夏といえば明日開幕の高校野球を

楽しみにしてみえる方もいますよね‼

今回の愛知代表は初出場の誉高校。

その誉高校の主将が選手宣誓するそうです。

その主将の高校生‼

なんと瀬戸ひなご幼稚園出身☀

卒園からしばらく経ちますが…

よ~く覚えています。

つい卒園アルバムを見返しました。

幼稚園には…じゃ~ん!

歴代のアルバムが保管されています

卒園しても先生たちは、

みんな覚えていますよ~‼

さあ、現代のひなごっこも、

暑さに負けず、楽しくすごしましょう!

注意喚起‼

本日愛知県庁と瀬戸市役所に

『本日9日午後3時34分に危害を加える』

という先日と同様の脅迫メールが届きました

本日預かり保育をご利用の方で、

可能な方は

午後3時までにお迎えをお願いします。

お仕事もあり、お忙しいとは思いますが、

可能な方はお子様の安全確保に

ご協力頂きますよう宜しくお願い致します。

午後3時までのお迎えが無理な場合、

園児の安全を最優先に警戒を強化して

お預かりします。

皆様も、不審者・不審物に

十分警戒してお過ごしください。

重大な連絡

ニュースやひなごメール配信で

ご存じのかたもみえると思いますが、

県内の行政施設などのメールサーバーに

 『8月8日(木)午後3時34分に

市役所や保育園・幼稚園・小中高等学校に

ガソリンを散布して着火する』

などの予告メールが送られています。

近隣の市にも『危害を加える』などという

書き込みがあったようです。

この件につきましては、

愛知県警察本部生活安全課より

『犯行予告メールに対する

県内施設の安全確保について』と

FAXが各園にあり、

『被害防止の観点から8月8日(木)に

イベントなどが予定されていない施設は、

閉鎖の措置をとる事』と連絡がありました。

そこで大変申し訳ございませんが、

8月8日(木)は幼稚園を閉鎖します。

預かり保育も、お休みさせていただきます。

また8日は幼稚園に近づかないで下さい。

急な変更で大変申し訳ございませんが、

お子様の安全を第一に考えて

決定させていただきましたので、

ご理解をお願い申し上げます。

お昼

今日の給食は…

お魚おいしかったです🍴

2歳児・満3歳児組さん…

久しぶりの幼稚園、

もうヘトヘトだったようで寝ちゃう子も

午後は、

2歳児・満3歳児組さんと年少組さんは、

大きなスクリーンで映画鑑賞。

プールで疲れた体も、少し休まったかな?

年中組さんは、

たんぽぽ組さんは、クラスで遊びました。

その後、少し休息☆

すみれ組さんは、9月の壁面づくり✂

年長組さん‼

ひまわり組さんは、

クラスで遊びました。賑やか~♪

こすもす組さんも、

ゆ~っくり遊びました。

今日はみんな思いっきり

遊んでいましたので、

お疲れ気味だと思います。

ゆ~っくり休んで

また明日、元気に来てください!

明日は、8月生まれさんの

お誕生日会です。

プールも入りますので、

プール用具を持たせてください‼

プール日和

昨日の大雨が嘘のようにいい天気の今日☀

今日のお天気を予想して、

武藤さんが、昨日の大雨のなか

カッパを着て、屋上にあがり、

プールに日よけをつけてくれていました。

なので今日のわいわいさん、

快適にプール遊びできました。

このメッシュなのが、

日陰ができ、

なおかつ程よく日を通してくれて

丁度いいんです☀

もうすぐ梅雨明け‼

暑い暑い夏がやってきます‼

明日以降のわいわいさんも

思いっきり一緒にプール遊びします!

プール遊びには水筒も持っていき、

途中で体を休めながら遊んでいます。

2歳児・満3歳児組さんは、

ビニールプール。

年中・年長組さんは、

大きいプールに入ります。

職員2人も一緒にプールに入り遊びます。

いっぱい遊んで楽しく暑さを乗り越えます☀

週末

今日もみんなたくさん食べました🍴

2歳・満3歳児組さんと年少組さん、

すっかり仲良くなって、

『一緒にたべよ』と声を掛け合っていました

午後は・・・

2歳児・満3歳児組さん、

すっかり大きなスクリーンが気に入って

『お話みよ~』とリクエストしてくれ、

年少ばら組さんと一緒に見ました。

『お昼寝チーム』さんも、

週末でお疲れのようです…ぐっすり☆

年少さくら組さんは

身体測定をしました。

出席ノートに記入して8月21日(水)に

お渡ししますので、お楽しみに。

年中たんぽぽ組さんは

『椅子取りゲーム』

壮絶…

みんな本気です…

すみれ組さん、

『王様じゃんけん』

ジャンケンに勝ったら

次の列に進むことができ、

最後は、ボスならぬ王様と対決‼

年長組さんは

2クラスでゲーム大会!

まずはドッジボール!

今回はフリードッジボールも‼

ラストは座布団返し!

エンドレスなゲームです

ギャーギャー叫びながら

喜んで参加してくれる無邪気な年長さん

今夜は、ゆ~っくり寝てね☽

◆◆◆◆◆出席ノート◆◆◆◆◆

本日全学年、出席ノートを預かりました。

夏休み中に担任が7月の出席日数を

集計して記入してから

8月21日にお返しします。

◆◆◆◆◆次回の登園日◆◆◆◆◆

次回の全員の登園日は

8月21日(水)~23日(金)です。

この日は今回の3日間同様に、

バス・給食あります。

8月21日(水)も給食です

(おにぎりは、いりません)

また白TシャツOKです。

ご不明な点は、お電話ください

次回お待ちしております