令和2年度の年少組・年中組・年長組の
入園説明会を行います。
日時: 9月2日(月) 午前10:00~
場所:瀬戸ひなご幼稚園(1階遊戯室)
※当日の駐車場は、幼稚園の園庭をご利用ください
※お子様と一緒に参加していただいても構いません
皆様のお越しをお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳児・満3歳児組の入園説明会は、
11月下旬(平日)に行う予定です。
決定しましたら、
ホームページにてお知らせします。
令和2年度の年少組・年中組・年長組の
入園説明会を行います。
日時: 9月2日(月) 午前10:00~
場所:瀬戸ひなご幼稚園(1階遊戯室)
※当日の駐車場は、幼稚園の園庭をご利用ください
※お子様と一緒に参加していただいても構いません
皆様のお越しをお待ちしております
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳児・満3歳児組の入園説明会は、
11月下旬(平日)に行う予定です。
決定しましたら、
ホームページにてお知らせします。
今日のお昼ご飯は、
パクパク食べて完食の子も多かったです
お腹いっぱいになって寝ちゃった子、
『今日ぜ~んぶ食べる!』って頑張った子
みんな色々ですが、
食事中、楽しそう~♪
今日は熱中症の危険度が高い
…ということで今日の午後は室内です。
2歳児・満3歳児組さんは、
お遊戯室にみんなで遊びました~
※9月現在人数が多く、
新しい子も入ったばかりなので、
今月は2歳児・満3歳児クラスさんは
2クラスに分かれて保育をしています。
午後は合流して
みんなで思いっきり遊びました。
年少さくら組・ばら組さんは、
運動会のお遊戯の練習を始めました。
年中たんぽぽ組、すみれ組さんは
工作です
今日は細かい部分の色塗り~
みんな真剣です、持ち方や、姿勢が
とってもきれいな年中組さん
年長ひまわり組・こすもす組さんは
室内で仲良く遊びました。
幼稚園のうちしか、
こんな風にあそぶことないですよね…
気付けば卒園まで残り半年…
い~っぱい遊びましょう~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日はおにぎりの日です。
明日が初めての方もみえますので、
参考までに
のりは自由です。
小さい子は特に、グーの大きさくらいで
サランラップで包んであると
食べやすいようです。
おかずはNGです。
おにぎりの中に具を入れて下さい。
デザートもNGです。
※保冷材は、入れても、なくてもOKです。
入れる場合は名前を書いてください。
(エアコンで涼しい部屋に置いてます)
今日のメニューはこちらです!
焼き肉おいし~!お芋あま~い!と
パクパク食べていました。
初めてのお弁当おいしかったみたいです♩
お弁当のあとは…
いちご・ちゅうりっぷ組さんは
室内遊びをしました
さくら組さん、ばら組さんも
室内あそびでした*
上手にお片付けした後は
大好きな絵本も読んでもらいました♪
たんぽぽ組さんは身体測定
まずは身長を測り…
次は体重です
「大きくなったね~」と言われ
とっても嬉しそうでした
すみれ組さんも身体測定をして、
そのあとは大好きな紙芝居タイムでした!
ひまわり組さんは壁面づくり!
こすもす組さんも
同じく壁面づくりをしました
自分で一生懸命つなげていました。
さて、何ができたのかな?
*明日も天気が良ければプールに入ります*
お洗濯が大変だと思いますが、
明日もプールバックをお持たせください
—————————————————–
本日は、入園説明会にお越し下さり
ありがとうございました!
ご不明な点がありましたら、
いつでも幼稚園までご連絡ください。
—————————————————–
週の真ん中の今日は、
朝から大雨でした
バスをお待ちの間、送迎時に
皆さん濡れてしまったと思います。
保護者の方も、体調を崩されないように
お気を付けください。
濡れてしまったときエアコンに
あたると、体が冷えてしまいますので、
今日はバスの車内では
エアコンは控えめでした。
園に到着後は、
雨に濡れないように…
2歳児・満3歳児組さんと年少組さんは
テラスの屋根の下を通って部屋へ。
年中組さん・年長組さんは、
玄関から入り、室内階段を通って部屋へ。
朝は各クラスで遊びました。
最近のおままごとの支払いは
『チャリーン』(お金)じゃないんです
『カードで』とか『ペイペイで』って
さらには、『ポイントカード』まで。
鋭い観察力でも、かわいい~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午前の活動です。
2歳児・満3歳児組さんは、
絵の具あそび~
子どもたちでも持ちやすいように、
箸を使ってスタンピング
さて、どんな絵になるのかお楽しみ~♪
年少組さんは、
お絵かき『夏休みの思い出』
さくら組さん↓
お顔がスラスラ描けるようになりました。
ばら組さん↓
うれしそう
『ねえ、先生みて~』『描けた~』と
とっても賑やかな声が聞こえていました
年中たんぽぽ組さんは、
お絵かき『夏休みの思い出』
みんなとってもいきいきと描いていました
年中すみれ組さんは、
描く前に
『夏休みに〇〇と〇〇をしました』
『〇〇に行きました』など、
照れながらも発表してくれました
年長組さんも
お絵かき『夏休みの思い出』
ひまわり組さん↓
細かい部分や色にもこだわっていました
こすもす組さん↓
黙々と集中して描いています
『夏休みの思い出』は
9月の参観日に各クラスに展示しますので
お楽しみに~♪
コーンコロッケ
ウインナー
『お~いし~』連呼していました。
2歳児・満3歳児組さんは、
お昼から…
今日は園内散歩~♪
1列に並んで『出発~』
2階へ行くと、お兄ちゃんお姉ちゃんが
『やっほ~』とお出迎えしてくれました。
さあ、2歳児・満3歳児組さんは、
月曜日から、28名になります。
楽しみですね
年少組さん
さくら組さんは、身体測定をしました
大きくなったかな~
あ!この身体測定は、
運動会のかけっこ並びを決めるために、
測りました
多少1学期の背の順と変わるお子様も
いますので、また来週シールを
張り替えます。
※8月は夏休みで保育日数が少ないので、
年少~年長組さんは身体測定の
記入はしませんので、ご了承ください。
ばら組さんは、整列の練習
日頃からの練習が、
運動会につながっていきます。
楽しみですね~
年中組さん
たんぽぽ組さんは新聞遊び
自由にちぎって形をつくったり、
丸めたり
すみれ組さんは、王様じゃんけん
王様になったお友だち、嬉しそう~♪
年長組さん
ひまわり組さんは、何でもバスケット!
みんな本気でした…
こすもす組さんは、フルーツバスケット
みんな動きすぎて写真がブレブレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
制服(カーディガン)変更について、
お問い合わせを頂いておりますが、
また詳しいことは只今検討中ですので、
決定次第お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日出席ノートをお預かりしました。
出席日数など、集計して、
来週月曜日にお渡しします。
※8月は夏休みで保育日数が
少ない為、担任からのコメントの記入は
ありませんので、予めご了承下さい。
さあ来週からは9月♪
出席ノートのシールも変わります。
お楽しみに~
小籠包にから揚げ~♪
プールで疲れた今日に、ピッタリ
ごちそうさまでした~
2歳児・満3歳児組さん
午後は…
下の方の『年長ひまわり組さん』を
ご覧ください
年少さくら組さん
運動会のお遊戯の練習を開始
10月に向けて、毎日ちょ~っとずつ
練習に取り組んでいきます。
さあ初めての練習風景、
みんな真剣ですね
年少ばら組さんは、
9月の壁面づくり~
なにができあがるのかな~♪
年中たんぽぽ組さんは、
『イスとりゲーム』
みんな耳を澄ましながらテクテク…
真剣です…
でも先生が1番真剣
(顔…)
年中すみれ組さんはワーク✎
かわいい絵が載っているので、
みんな楽しそうに取り組んでいました
『で~きたっ!』
みんな、がんばったね~
年長ひまわり組さん
(2歳児・満3歳児組さんお待たせしました)
午後は、ひまわり組さんと
いちご・ちゅうりっぷ組さんで
一緒に遊びました~♪
『次は、〇〇ちゃんだよ』
『一緒にいこう!』と
年長組さん、やさしい~
その後、一緒に座って映画鑑賞
年長組さん、またあそんでね~!
年長こすもす組さん、
『爆弾ゲーム』
このドキドキのスリルがたまんないっ!
曇り空の今日…
朝は少し涼しくて
過ごしやすかったですね!
子どもたちからは…
『そと~そと~
』と早速リクエストが…
年中組、年長組さん、
朝、戸外へ出て、遊びました
涼しいとはいえ、
水分補給は、しっかりとります
2歳児組・満3歳児組さんは、
お友だちと協力したり、
会話や、やりとりを楽しんでいました。
年長組さん、
やりたい遊びがい~っぱい
おもちゃを出すのが、はやい…
でもお片付けも、はやくなりました
さあ、今日の午前の活動は、
2歳児・満3歳児組さんは
プールあそびです
6月のプール開きのときは、
ちょっぴり顔にお水がかかっただけで
『え~ん!』『いやあああああ』と
泣いていた子も、
今では自分からシャワーを浴びに行ったり、
先生と掛け合っこして大笑いしています…
(先生が泣きそう…)
年少組さんもプールに入りました。
バタ足をしたり、顔をつけたり…
目が離せない時期ですので、
多くの職員の目でしっかり見ています。
年中組さん
明日からは天気予報に
晴れマークがなかったので…
今日は思いっきり
↓たんぽぽ組さん↓
↓すみれ組さん↓
年長組さんは、
今日は英語の日でした。
『アイスは何味が好き?』というテーマで
カードを使って、練習しました
『Soda please』
『Thankyou』
チョコレート、ストロベリー、バニラ、
レモン、オレンジ、ソーダ…
ちなみに、
ひまわり組さん1番人気は『Soda』
こすもす組さん1番人気も『Soda』
『だってガリガリくんが大好きだもん』
だそうです
英語の後は…ワーク
今日は1~20までの点つなぎでした。
『あ~間違えた!』と言っていましたが、
『大丈夫!こうしたらいいじゃん』と
自分たちで解決できていました。
みんなお魚みたとたんに
『いらな~い』といっていましたが、
このたれが甘くておいしくって…
先生たちがパクパク食べる姿をみて、
ひと口、またひと口
『おいし~』と言っていました
午後、2歳児・満3歳児組さんは
週の真ん中だからかな?
雨だからかな?
ちょっぴりお疲れ気味だったので、
久しぶりの映画鑑賞
年少さくら組さんは、
秘密のもの作りのつづき~
年少ばら組さんは、
粘土遊び
年中たんぽぽ組さんは室内遊び
年中すみれ組さんは…
イスとりゲーム~♪
年長ひまわり組さんも
例の秘密のもののつづき
年長こすもす組さんは
ドッジボール!
試合の後の1杯は、おいし~い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は園庭開放日でした。
お足元の悪いなか、たくさんの親子さんが
遊びに来てくれました。
ありがとうございました。
また来月もお待ちしております。
次回は9月25日(水)10:30~11:30です。
また10月14日(月・祝)の運動会にも
ぜひ遊びに来てくださいね!
『ちびっこかけっこ』の参加は自由です。
さあ2学期スタートです!
今日も登園するとみんな元気に
『おはよ~』と挨拶をしてくれました。
朝の自由遊びも賑やか~!
始業式では、まっすぐ立ち、
しっかりと話が聞けました。
今日の午後は、
2学期から入園する2歳児・満3歳児組さんの
合同説明会です。
まず9月6名のお友だちが入園します。
ますます賑やかになりますね
入園予定のお友だち、
楽しみにお待ちしております。
今週は晴れマークない…と思ったら
やった~晴れましたね
そして…暑い
今週ちょっぴり涼しかったので
久しぶりの暑さに参りますね
子どもたちは、晴れ=プール
みんなルンルンでプールバックを
もってきてくれました。
2歳児・満3歳児組さんは、
写真で載せられないのが残念ですが、
お着替えが、上手になり、
裏表にも気を付けたり、
畳んだりできるようになりました。
そしてビニールプールなのに
激しい…
今日は先生ががんばり
波のでるプールごっこ!
波に『キャーキャー』喜ぶ子、
『やめて~』と泣きそうだった子…
それぞれでした。
年少さくら組さん
今日は9月の壁面づくり
そして、ばら組さんと一緒にプール~♪
年中たんぽぽ組さん
1番プール
『わ~いわ~い』大喜び
その後、ワーク
年中すみれ組
年長ひまわり組さん
ピアニカ~♪
洗うのもとてもはやくなりました。
その後、プール
『気持ちいい~』
こうやって右!左!と
全員で走ると…
大波がたつんです!
もうコレが大人気で!
みんな真剣に走っていますが…
水中を走っているので、
先生たちはもう足がガクガク
今日はひまわり組さんは
プールの順番が1番ラストで
時間もちょうどお昼でしたので、
プール見学の子は2歳児・満3歳児組さんの
お昼ご飯の準備のお手伝い~
年長こすもす組さんもプール
のびのび~!
泳ぐ子もいれば、バタ足をしたり、
水をかけあったり
プールの後、9月の壁面を作りました