午後

このから揚げがたれがついてて、

しっとりした食感で…

おいしかったです💛

さあ午後‼

2歳児・満3歳児組さんは

プールに入りました

その後いつも通り

『お昼寝チーム』と

『あそびチーム』にわかれて過ごしました

年少組さんは

少し遊んだ後、

金曜日の持ち帰りの荷物の準備をします
今日はプールバック、通園バック…

重いですが、がんばって持ちました

さくら組さん、

1週間一緒にすごした

実習生の先生とお別れの挨拶

年中組さんも、

それぞれの実習生とお別れの挨拶

保護者の皆様、

1週間ご協力ありがとうございました

年長組さんも

きちんと帰りの会をしています

また来週おまちしております

リハーサル

梅雨の晴れ間☀

ぐんぐん気温が上がりましたね!

そんな今日は

ぴよぴよくらぶ(親子教室)でした。

今日はミックスジュース作り🍓

まず、果物を選びます

真剣‼

お母さんと一緒にチョキチョキ✂

『いただきま~す』

『おいしいね~』

本日もご参加ありがとうございました。

ぴよぴよさんの後は、

今日は七夕まつりのリハーサルでした☆

全園児の前で1クラスずつ踊り、

園長先生に最終確認してもらいます

まずは年少組さん

さくら組

『ドンスカパンパンおうえんだん』

ばら組

『イカイカイルカ』

年中組さん

たんぽぽ組

『パプリカ』

すみれ組

『トリコ』

年長組

ひまわり組

『うれしい!たのしい!大好き!』

こすもす組

『Troublemaker』

2歳児・満3歳児組さんは

日陰から見学

『かっこいいね~』

さあ、あとは本番‼

お楽しみに~♪

その後…

プールに入りました

2歳児・満3歳児組さん

年少組・年中組・年長組さん

今日は少なめの水で

みんなで順に入り楽しみました

楽しそうなみんなの写真スペシャル

くもり🌥

金曜日‼

今日は日が照ったり、曇ったり…

でも、じわ~っと暑い1日でしたね。

金曜日クラスの親子教室の日です。

今日は年長組さんが遊びにきました

今回は新聞遊び

変身して嬉しそう♡

2歳児・満3歳児組さんは

元気に朝の会

リクエストにより…

お絵かき!

年少組さんは

さくら組さんは

七夕かざり作りをしました

そしてプール

ばら組さんは

外でお遊戯練習

みんな一生懸命でかわいかったです♡

 その後プール

『大きいプールいいな~』って言ってたら

年長組さんが、お水をかけてくれました

年中組さん

外で元気にお遊戯練習

そして合同でプール

年長組さん

ひまわり組さんは

数字の練習です

こすもす組さんは

絵の具あそび

そして年長組さんもプール

午後

エビカツとドライカレー…

おいしかった~
今日は帰りの様子を紹介します

2歳児・満3歳児組さん

年少組さん


年中組さん

トライルへ出発~

 年長組さん

『また明日ね~』

水曜日

今日は園庭開放でした

暑い中たくさんの方にお越しいただき、

ありがとうございました

お外で元気いっぱい遊んだり、

涼しい室内で遊んだり、

みんな嬉しそうでしたね!

また次回の園庭開放は

夏休み中の

7月24日(水)10:30~11:30

お天気が良ければプールも行います

是非お越しください☀

さあ、2歳児・満3歳児組さんは

朝から、みんなして

『はやくプールはいりた~い!』

と…おねだりされました。

みんな上手にお着替えが

できるようになってきました。

お水が顔にかかって泣いていた子も

もう泣かなくなり、

先生とパシャパシャとかけあっこ‼

子どもたちも手加減なくかけてくるので

担任の先生は顔面が…
終わってからのお着替えも

はやくなりました

年少組さん

年中組さん

プール合同で入りました

みんなも先生も一緒に

プカプカ~

その後、壁面づくりです

ちょうちん作り

年長組さん

ワークをしました

来年の今頃も、

こうして小学校でお勉強してるのかな?

その後、プールです

お昼からは

お昼から、一層暑くなりましたので

エアコンつけてすごしました。

さあ、今日のお弁当🍴
お魚フライ、

ふわふわでおいしかったです🍴

本日は、466kcalです…

午後は、

2歳児・満3歳児組さん

お昼寝チーム

あそびチーム

毎日お遊戯室で遊ぶうちに

貸し借りも上手になり、

お片付けも上手になりました

年少組

さくら組さんは

工作しました

ばら組さんは

午後から水遊びしました

『みんなではいってみよ~』

『みて!入れた~』

その後、大きな絵本を読んでもらいました

年中組さん

たんぽぽ組さんは

全員で遊びました。

LaQというおもちゃでコマづくり

真剣です…

すみれ組さん

『♪かも~つれっしゃシュッシュッシュ~』

年長組さん

ひまわり組さんは

衣装着て外で練習です

年中組・年長組の皆様、

衣装のご協力ありがとうございました

本日配布のお手紙にありますように、

七夕まつり前日の28日(金)に

衣装を持ち帰りますので

当日29日(土)は

衣装を着てお越しください。

年少組さんは、制服です。

◆◆◆◆◆おまけ◆◆◆◆◆

幼稚園で飼育しているインコ🐓

先日卵を産み、無事かえり

今日巣箱からでてきました

また園へお越しの際は、

そ~っと覗いてみて下さい

お昼は☀


プールの日は

みんなお昼ご飯をよ~く食べます

年少組さん

園庭でお遊戯して、


帰りの支度をしました
『帰りのお支度しますよ』という

先生の言葉かけで

鞄をもってくる、

タオルをたたむ、

水筒を持ってくる、

自分の席に座る…と

どんどん自分で進めていけます
年中組さん

たんぽぽさんは、

制作をして順にお片付け

すみれさんは

プールあそび‼

年長組さんは

帰りの支度…

とってもはやいです

ギリギリまで活動して

ギリギリに支度をしても

間に合うんです
こすもすさんは

午後にお遊戯練習をしました

2歳児・満3歳児組の

お昼寝チーム‼

起きるときはみんなで

起こしあっこです

手をパンパンたたきながら

『起きますよ~』と先生のマネっこ

プールに入ってクタクタだと思います。

ゆっくり体を休めて下さいね。

曇りのち晴れ

休み明けの今日は

まずは朝礼から‼

その後、曇り…といっていたわりには

日が照ってきました…

そして気温も湿度も上がり

蒸し暑かったです…

『プールやれるじゃん!』

と子どもたちに怒られました…

2歳児・満3歳児組さん

元気に朝の会‼

そして今日は七夕飾りをつくりました

おばけのマネ

そして…

日陰のテラスで水遊びしました

『みて~あしあと👣』

水が溜まった所を足踏みして

パシャパシャと大はしゃぎです‼

年少組さん

さくら組さんは外でお遊戯練習

ポンポンがキラキラでキレイでした


その後、水遊び!

かわいい足型💛

ばら組さんは
その後、工作

『できたよ~』

年中組さん

たんぽぽ組さん、

衣装を着て、外で練習です

そして水遊び!

先生が近づいてくるときの表情‼

嬉しそう~

すみれ組さんも、衣装を着ました!

楽しみが減っちゃうので遠くから📷

水遊び!

『気持ちいい~』

年長組

ひまわり組さん

絵の具遊びしました

終わった後は、

パレット、バケツを干します

その後、

ひまわり組さんも水遊びしました

こすもす組さんは

まず、ひらがなの練習です。

そして、水遊びをしました

『足だけでも、冷たいっ‼』と

大喜びでした

ご飯前には、衣装を着て練習


もうすぐ七夕まつりです!

今日明日で全クラス、

当日のお遊戯の場所のお手紙が

配布になりますのでご覧ください。

蒸し暑い1日

今日もいいお天気でしたね☀

時々心地よい風がふきますが…

蒸し暑い1日でした

2歳児・満3歳児組さんは

今日も根気よくお着替えに挑戦‼

がんばった後のプール、

気持ちよかった~

お友だちとお水を掛け合ったり、

バタ足したり…

遊び方が激しいです

終わってからの着替えも

自分でやります

年少組さん

さくら組さんは

水着でお遊戯をしました

こどもたちは大はしゃぎです‼

そして、プールでGO!

ばら組さんは

七夕かざり作りをしてから


プールへ‼

年中組さん

たんぽぽ組さん

ビート板やおもちゃを使い

楽しく水に慣れていきます

そして、七夕飾り作り

すみれ組さんもプールで

思いっきり水を掛け合います


七夕かざりも作りました

年長組さん

ひまわり組さんは

水着着て絵具遊び

そして、終わったらプール‼

バタ足に挑戦‼
 こすもす組さん

まずはプール!

その後…

かたつむりの観察

『のぼるちゃん』

30℃越え~

暑いっ!

朝から夕方までずっと暑い~‼

2歳児・満3歳児組さんは

『ロケット~🚀』と楽しくお着替え‼

プール、今日も気持ちよかった~‼

お着替えした後、

こんなにもキレイに支度できます。

年少組さんもプール

 『気持ちいいね~』
 年中組さん

今日は2クラス合同で園内体育
 園内体育の後はプールでスッキリ!

年長組さんも2クラスで園内体育‼

みんなで何やら作戦会議…

秘密の特訓していました

あまりバレちゃうといけないので

写真はこれだけにします…

そしてプール‼