お昼からは

お昼から、一層暑くなりましたので

エアコンつけてすごしました。

さあ、今日のお弁当🍴
お魚フライ、

ふわふわでおいしかったです🍴

本日は、466kcalです…

午後は、

2歳児・満3歳児組さん

お昼寝チーム

あそびチーム

毎日お遊戯室で遊ぶうちに

貸し借りも上手になり、

お片付けも上手になりました

年少組

さくら組さんは

工作しました

ばら組さんは

午後から水遊びしました

『みんなではいってみよ~』

『みて!入れた~』

その後、大きな絵本を読んでもらいました

年中組さん

たんぽぽ組さんは

全員で遊びました。

LaQというおもちゃでコマづくり

真剣です…

すみれ組さん

『♪かも~つれっしゃシュッシュッシュ~』

年長組さん

ひまわり組さんは

衣装着て外で練習です

年中組・年長組の皆様、

衣装のご協力ありがとうございました

本日配布のお手紙にありますように、

七夕まつり前日の28日(金)に

衣装を持ち帰りますので

当日29日(土)は

衣装を着てお越しください。

年少組さんは、制服です。

◆◆◆◆◆おまけ◆◆◆◆◆

幼稚園で飼育しているインコ🐓

先日卵を産み、無事かえり

今日巣箱からでてきました

また園へお越しの際は、

そ~っと覗いてみて下さい

お昼は☀


プールの日は

みんなお昼ご飯をよ~く食べます

年少組さん

園庭でお遊戯して、


帰りの支度をしました
『帰りのお支度しますよ』という

先生の言葉かけで

鞄をもってくる、

タオルをたたむ、

水筒を持ってくる、

自分の席に座る…と

どんどん自分で進めていけます
年中組さん

たんぽぽさんは、

制作をして順にお片付け

すみれさんは

プールあそび‼

年長組さんは

帰りの支度…

とってもはやいです

ギリギリまで活動して

ギリギリに支度をしても

間に合うんです
こすもすさんは

午後にお遊戯練習をしました

2歳児・満3歳児組の

お昼寝チーム‼

起きるときはみんなで

起こしあっこです

手をパンパンたたきながら

『起きますよ~』と先生のマネっこ

プールに入ってクタクタだと思います。

ゆっくり体を休めて下さいね。

曇りのち晴れ

休み明けの今日は

まずは朝礼から‼

その後、曇り…といっていたわりには

日が照ってきました…

そして気温も湿度も上がり

蒸し暑かったです…

『プールやれるじゃん!』

と子どもたちに怒られました…

2歳児・満3歳児組さん

元気に朝の会‼

そして今日は七夕飾りをつくりました

おばけのマネ

そして…

日陰のテラスで水遊びしました

『みて~あしあと👣

水が溜まった所を足踏みして

パシャパシャと大はしゃぎです‼

年少組さん

さくら組さんは外でお遊戯練習

ポンポンがキラキラでキレイでした


その後、水遊び!

かわいい足型💛

ばら組さんは
その後、工作

『できたよ~』

年中組さん

たんぽぽ組さん、

衣装を着て、外で練習です

そして水遊び!

先生が近づいてくるときの表情‼

嬉しそう~

すみれ組さんも、衣装を着ました!

楽しみが減っちゃうので遠くから📷

水遊び!

『気持ちいい~』

年長組

ひまわり組さん

絵の具遊びしました

終わった後は、

パレット、バケツを干します

その後、

ひまわり組さんも水遊びしました

こすもす組さんは

まず、ひらがなの練習です。

そして、水遊びをしました

『足だけでも、冷たいっ‼』と

大喜びでした

ご飯前には、衣装を着て練習


もうすぐ七夕まつりです!

今日明日で全クラス、

当日のお遊戯の場所のお手紙が

配布になりますのでご覧ください。

蒸し暑い1日

今日もいいお天気でしたね☀

時々心地よい風がふきますが…

蒸し暑い1日でした

2歳児・満3歳児組さんは

今日も根気よくお着替えに挑戦‼

がんばった後のプール、

気持ちよかった~

お友だちとお水を掛け合ったり、

バタ足したり…

遊び方が激しいです

終わってからの着替えも

自分でやります

年少組さん

さくら組さんは

水着でお遊戯をしました

こどもたちは大はしゃぎです‼

そして、プールでGO!

ばら組さんは

七夕かざり作りをしてから


プールへ‼

年中組さん

たんぽぽ組さん

ビート板やおもちゃを使い

楽しく水に慣れていきます

そして、七夕飾り作り

すみれ組さんもプールで

思いっきり水を掛け合います


七夕かざりも作りました

年長組さん

ひまわり組さんは

水着着て絵具遊び

そして、終わったらプール‼

バタ足に挑戦‼
 こすもす組さん

まずはプール!

その後…

かたつむりの観察

『のぼるちゃん』

30℃越え~

暑いっ!

朝から夕方までずっと暑い~‼

2歳児・満3歳児組さんは

『ロケット~🚀』と楽しくお着替え‼

プール、今日も気持ちよかった~‼

お着替えした後、

こんなにもキレイに支度できます。

年少組さんもプール

 『気持ちいいね~』
 年中組さん

今日は2クラス合同で園内体育
 園内体育の後はプールでスッキリ!

年長組さんも2クラスで園内体育‼

みんなで何やら作戦会議…

秘密の特訓していました

あまりバレちゃうといけないので

写真はこれだけにします…

そしてプール‼

今日も晴れ☀

今日もいいお天気☀

朝から元気に外遊び

今日は火曜日の親子教室です

ぴよぴよさんは、

まず入室したら出席帳にシールを貼ります

それから、くじ引き!

このくじで席を決めるのです

こうして毎回色々な方と隣りの席になり、

お話したり、

顔見知りになり、

同じ年の子のママ同士で

少しずつ皆さんの距離が縮まっていきます

今日は『♪バスに乗って』を

楽しんでいましたね!

金曜日クラスは、

若干の空きがありますので、

ご興味をお持ちの方はお問い合わせ下さい

さあ、ぴよぴよさんと同じ年の

2歳児・満3歳児組さん、

今日もプールのお着替えに挑戦‼

昨晩、ご家庭でも練習を

して下さった方もみえ、

子どもたちも

『みてて~』

『やれるよ!』と

張り切っていました‼

やっぱりママと練習すると心強いようです

さあ、お着替えが終わり

プールへGO‼


お魚すくいに夢中です
年少組さん

さくらさん、

朝、園庭でお遊戯練習しました

自分でお着替え👕

2Fまでがんばってのぼり、

プールです!

年中・年長組さんのマネっこして

バタ足したり、顔に水をつけていました

年少組さんのプールまわりは

滑らないようにクッションマットを

敷きつめています

年中組

たんぽぽさんは、朝一でプール‼

その後、お遊戯練習をしました

すみれさんは

お遊戯練習をしてから

プールひ入りました

年長組さんは

火曜日は英語の日

そしてプール入りました

こすもすさんは

午後お遊戯練習をしました

水曜の午後

今日は、おにぎりの日です

今日も、みんなで楽しく『いただきます』

おなかいっぱいになったら…

2歳児・満3歳児組さんは

実習生の先生と遊びました

年少組さんは

遊んだ後、

帰りの会です。

大きな歌声が響きわたっていました。

またトライルさんは

今日はトライルバックを持ってレッスン‼


『いってらっしゃ~い』
年中組さんは

ゆっくり体を休めました

年長組さんは

ひまわり組さんは

本番のように外で隊形移動

こすもす組さんは

午後はカタツムリの研究🐌
興味津々!

楽しかったね!

 

週末

雨も降らずいい天気?

と思ったのですが、

意外と水温が上昇しないので

『プール中止』になりました。

プールのお支度をして下さっていた方、

申し訳ございません。

でも、雨降ってないし、

太陽出ているのに何で入れないの?

と、納得するはずのない

元気なこどもたち…

今日は久しぶりに、

戸外遊びを楽しみ、

それから足だけ水遊びをしました。

朝から元気に戸外遊び‼

↓さあ先生は何をしているのでしょう?↓

答えは…かくれんぼです☀

真剣でした…

さて、今日は金曜日クラスの親子教室でした

ぴよぴよさんも体操したり


鉄棒にぶら下がって遊んでいました
2歳児・満3歳児組さん

戸外遊び‼

元気いっぱいです

その後、水遊び

足だけでもスッキリして

『キャーキャー』と大歓声✨

年少さくら組さん

おいしそう🍴

さあ、このスイカ🍉

何になるのでしょう?

年少ばら組さん

お外でお遊戯の練習をしました

年少組さんも

プールで足だけ水遊び!

年中組さんは

朝、水遊びしました!

たんぽぽ組さんは

ワークと七夕かざり作り

すみれ組さんも

七夕かざり作り

おいしそう~♪

年長組さんは

ひまわり組さん、

七夕かざり作り

こすもす組さんは

絵の具あそび(垂らし絵)

うまく垂れたかな?

お片付けは慎重に~!

そして水遊び‼

 

お昼は…

ご飯の上には鮭フレーク!

今日のご飯、

463kcalです

毎食430kcal~480kcalです

今日も完食の子がたくさんいました

さあご飯の後は、

各学年プール疲れをとるため、

ゆっくり過ごしました。

かわいい七夕飾りも出来上がってきたので

また後日紹介します。

2歳・満3歳児組さんは、

年長ひまわり組さんに

遊んでもらいました

年長こすもす組さんは

園庭でお遊戯をしました
交互に立ったり座ったり、

順におどったり、

さすが年長組さん‼

かっこよかったです。

◆◆◆◆◆お願い◆◆◆◆◆

プールの日が続いています。

タオルの名前が消えてしまったり、

水泳帽の名前が消えてしまったり、

時々確認してください。

また、手の爪、足の爪が

長い子が多くいます。

爪が折れてケガをしたり、

お友だちに当たってしまったときに

傷つけてしまうことがありますので、

必ず短く切ってきてください。

よろしくお願い致します。

午後

そぼろが大人気でした

さてお昼からは

2歳児・満3歳児クラスと、

年少組さんは

体を休めつつ一緒に遊びました

年中たんぽぽ組さんは

午後にプール入りました

年中すみれ組さんは

のんびりお昼寝‼

寝れたかな~?

年長ひまわり組さんも、お昼寝

年長こすもす組さんは、

ワークをしました