いい天気~

暖かくていいお天気の今日。

午前中は…

年少さん、お外へLet’s go!

年中さんは絵具遊びしました!

かっこいいこいのぼりが完成!

年中組さんのトイレの後は

こ~んなにきれい!

子どもたち1人1人が揃えてくれます。

年長組さんは

火曜日は英語の日!

そして、当番表も作りました

お当番さんがんばってね!

ご飯の後は…

お腹いっぱいになったら…

年少組さんは

ちょっぴりお疲れです

眠くて眠くてスヤスヤ…


泣きたくなっちゃって

先生のおんぶでお散歩
年中組さん、年長組さんは、

み~んなで外あそび!!
暑くてスモック脱いで

帰った子もいます

スモックに名札がついていますので

お洗濯の時、ご注意ください!

お昼ご飯

待ちに待ったお昼ご飯!

年少組さん

お弁当箱あけて『わぁ~!』と大歓声!

今、年少組さんは補助箸の子が多いです

年中組さん

食事前の手洗い、しっかり行っています

泡石鹸の後は、

洗い流さない消毒もしています

年長組さん

大きな声で歌い、『いただきます』

楽しく会話しながら食べています


今日のメニュー
ナフキンと給食袋は

写真のように半分に折って使っています

お腹い~っぱい!

『ごちそうさまでした』

楽しいね!

年少組さん、お帰りの支度も

しっかり話を聞いて待っています。

年中組さんは、体操座りをして

朝の会に参加しています。

年長組さんは、

新しいクラス帽子をかぶり、

お外へGO!

先生からお外の約束を聞いて

元気に遊びました!

また来週、待っていま~す!

午前は…

休み明けの月曜日!

年少組さん、意外にもみんなニコニコで

登園してくれました。

朝7:30

早朝保育の子たちで賑やかです。

順にバスが到着

まずは自分のお部屋で朝の支度!

自分の靴箱に外靴をしまいます

出席ノートにシールを貼ります

タオルはフックにかけます

お支度が終わったら遊びます

全員揃うのが10:15頃

それから朝の会

さくら組さん、

しっかり座って話が聞けます

ばら組さん

トイレ上手に並べますね!
たんぽぽ組さん

外でもしっかり整列できています

すみれ組さん

遊具の約束をしっかり聞いています

ひまわり組さん

年長さんになって初お絵かき!

こすもす組さん

お絵かきの並び方をしっかり聞いています
さあ、もうすぐお昼

お腹すいたね~!

そつえん、おめでとう!!

<卒園式・謝恩会>

3月19日(火)卒園式が行われました。厳かな雰囲気の中、園長先生から修了証書を頂く姿は凛々しく、振り向いた表情は晴れ晴れと輝いて見えました。卒園の言葉や歌を歌う澄んだ歌声には3年間の日々が走馬灯のように思い出され、熱いものがこみ上げてきました。卒園式の後は、父母の会の役員の皆様主催の謝恩会が行われました。スクリーンに映し出される思い出の日々、笑いと涙に溢れたメッセージ、アットホームで楽しい時間はあっという間に過ぎ、年長組さんは元気に幼稚園を巣立っていきました。4月からはピカピカの1年生。お友だちをたくさん作って、勉強や運動に頑張ってくださいね。ずっとずっと応援しています。卒園、おめでとう!!

☆保護者の皆様へ☆

毎日笑顔でお子様を送り出し、幼稚園にご協力いただきましてありがとうございました。お子様の健やかなご成長とご家族の皆様のお幸せを心よりお祈りしています。

今日は・・・

年少組のお友だちも、

みんなでトイレに行けるようになりました。

上靴も自分で揃えています。

自分の席を教えてもらい座って話を聞きます

年中組さんは、園内めぐり

もう背の順に並んで移動できます

年長さんは、元気に朝の会!

新しいクラスに、すっかり

慣れたようですね

さあ、明日は何をしようかな~