20(火)午前

お礼

土曜日はお遊戯会にお越しいただき

ありがとうございました。

また本日も各クラス多くのかたに

お礼のお手紙をいただきました。

ありがとうございました。

時間内にお返事が書けなかったかた、

ノートをお預かりして

明日お返しいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お顔を描きました。

みんな目、鼻、口・・・

確認しながら上手に描いていました。

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

お遊戯会の絵を描きました。

お遊戯や歌、楽器を思い出して

楽しそうにお話しながら

描いていました。

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

劇あそびの小道具で遊びました。

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

最後の習字。

最後は予告通り、

みんなのリクエストの硬筆✏

お休みしていた子も卒園作品を。

最後は感謝の気持ちをこめて、

歌のプレゼント~! みんなが書いたお手紙も

渡しました✨

本日で習字は最終でした。

先生、ありがとうございました。

20(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

給食タイム~!

お腹いっぱ~い!

ご飯の後は、みんなで遊びました。

綱引きに玉入れ~

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は昨夜の大雨で、外が乾かず、

室内で遊びました♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

各クラスで集団遊び♫

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

お遊戯会の絵、

みんなスラスラ~っと描いていました。

上手~!

何の絵かすぐに分かりますね~!

16(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

『あっつい~』となったので

みんなで脱ぎ脱ぎ~

みんなでよ~いドン!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

各クラスで遊びました♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

最後の練習♫

みんな大きな声!

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

午後は舞台で練習。

最後の練習、とても上手でした♫

たくさんの拍手がもらえますように。

お遊戯会

明日はいよいよお遊戯会です。

1年の集大成✨

毎日コツコツ練習してきた成果を、

ご覧いただけますように♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【①年中組】

◆駐車開始

8:35~

※坂の下から左ウインカーを出して上がってきてください。

◆集合時間(各クラス)

8:35~8:50までに!

◆演目開始

9:00~

※10:00終了予定

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【②2・満3歳児組】

◆駐車開始

10:35~

◆集合時間

女の子:1階さくら組

男の子:1階ば     ら組

10:25~10:40までに!

◆演目開始

10:50~

※11:20終了予定

・・・・・・・・・・・・・・・

【③年少組】

◆駐車開始

11:35~

◆集合時間(各クラス)

11:35~11:50までに!

◆演目開始

12:00~

※13:00終了予定

・・・・・・・・・・・・・・・・

【④年長組】

◆駐車開始

13:15~

◆集合時間(各クラス)

13:15~13:30までに!

◆演目開始

13:40~

※14:50終了予定

・・・・・・・・・・・・・・・

【時間について】

該当の時間をご確認ください。

駐車開始時間より早く来ると、

前の学年の車と混雑しますので、

駐車開始時間を守って下さい。

また、他学年のお時間に影響するので、

演目開始時間には、開始します。

必ず集合時間を守って下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【服装について】

※以前配布のお手紙をご確認ください。

☐2・満3歳児組

・トレーナーは着てこないで下さい。

・名札はいりません。

・写真の服装でお越し下さい。

※当日は暖かいです。

上着はいりません。

☐年少・年中・年長組

制服+名札

(※上着なし)

トレーナー・ポロシャツ・スカートかズボン

※名札をつけてきて下さい。

・黒いレギンス

写真の服装でお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【当日の流れ】

初めての方もいますので、

当日の流れを予習しましょう!

◆時間を確認して、駐車場到着!

(幼稚園の園庭に駐車して下さい)

※小さなお子様が大勢いて危険です!

職員の誘導に従って下さいね!

※写真のようにバックで、

奥から詰めて駐車します。

◆お子さまを各クラスに送り出す!

2・満3歳児組、年少組さんは

泣いてしまう子もいますが、

気にせず職員に預けて、

保護者の方は、いざ3階へ!

※2・満3歳児組のみ、

男の子は、ばら組

女の子は、さくら組

◆3階ホール内へ入る

プログラムを確認して下さい。

3階で職員が誘導します。

クラスごとに動きが違うので、

お子さまのクラスを確認して、

誘導に従って下さいね!

※同じクラスのパパママ同士の

順番争いはやめて下さいね!

◆誘導に従って、列になって移動

『○○組のかた~!こちらです~!』と

職員が一生懸命声をかけます、

ホールでもアナウンスします、

なので…聞いて下さい!

分からないことも聞いて下さい!

※子どもたちが楽しみにしていた日に、

嫌な気持ちにならないように、

保護者さま同士、気をつけましょう!

※このように順路が床に貼ってあります。

見にくいですが・・・見て下さい

廊下で別れます~

自分のお子さまの出番になったら、

赤or青の撮影スペースに移動します。

※職員の誘導で、列になって廊下から移動

◆ココで確認!

①赤スペース

園児1人につき大人1名のみ

※吊り下げ名札が必ず必要です。

②青スペース

園児1人につき大人1名

※付き添いの小学生(他学生のかた)は

保護者の方とココに入って下さい。

③撮影の約束!

三脚・一脚

後ろの方の撮影の邪魔にならない

高さにセットして下さい。

振り返ってチェックしてあげましょう!

同じクラスの皆さんが、

よく見れるように譲りあいましょう!

 

 

 

 

 

 

16(金)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

隅っこで、子ども会議中~!

みんなでお魚釣り

釣れた~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

本番前最後の練習です。

元気いっぱい練習できましたね!

さあ、外遊びへ!

みんなイキイキ✨

インコちゃん

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

外あそびへ!

昨晩の雨と違って、

いいお天気☀

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす



お互いのクラスが英語の間に

外遊びへ行きました。

あったかい~!

15(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ピッカピカ~✨ さあ、午後は新聞あそび!

ぎゃ~!散らかし放題!

最後はみんなでお片づけしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

おいしかった

ごちそうさまでした!

午後は各クラスで集団遊び♫

みんなの楽しそうな声が

聞こえていました♫

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

ワークをしました。

 

みんな真剣✨

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日も午後さら~っと

練習する程度で♫

みんなよ~く頑張っています。

2クラスでお互い見て、

楽しんでいました。

・・・・・・・・・・・・・・

本日お遊戯会の詳細を配布しました。

よ~く呼んでください。

ちょっとややこしいので、

分からないことは、聞いて下さい!

◆兄弟姉妹で時間が続いているかた

明日、駐車場や幼稚園ルームの

ご案内を配布致します。

◆兄弟姉妹で時間が離れているかた

お手数ですが1度お車を駐車場から

出して頂き、再度お時間に

お越しいただきます。

兄弟姉妹(園児に限る)

※園児のかたは、

兄弟姉妹が出番の時間帯は、

園児ルームでお預かりします。

園児ルームは、お砂場前の

2・満3歳児組の部屋です。

14(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

廊下でレース!

お遊戯練習♫

毎日コツコツ踊り、

上手に踊れるようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

せっかくのポカポカ日和☀

明日はお天気が崩れそうなので…

今日たっくさん遊びました。

お誕生会✨

4歳おめでとう~!

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中組さん、

5歳おめでとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

6歳おめでとう!

大きくなりましたね!

14(水)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ウッキウキで外へ~!

暖かい?暑い・・・?

というくらい気持ちのいい1日♫

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

転がしドッジボール~♫

みんな暖かいので、

今日はポロシャツで遊びました。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんな遊びたい遊びを見つけて

元気いっぱい遊んでいます。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

他学年のお友だちとも

上手に遊べていましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

トライル

明日は年中・年長の

トライルはありません。

15(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

おもちゃを仲良く使って

遊んでいました♫

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

舞台での練習の様子です。

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日も元気いっぱいな声が

よ~く聞こえていました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は最後の絵の具!

みんなで、

絵の具・パレット・バケツ…

役割分担の話し合い中です。

4月は『私○○がいい!』と自分の

意見ばかりでなかな話が

まとまらなかった年長組さんですが、

『なにがいい?』と聞いてあげたり、

『○○やりたい人~?』と

言いやすいようにすすめて、

上手に話し合いできていました。

今日は自由!

みんな嬉しそう~

13(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

さあ、お昼ご飯モリモリ食べたら…

外へ~!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

年少組さんも外へ!

ボール遊び~♫

明日のお誕生会の練習を♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

元気いっぱい外遊びへ!

みんな元気~

今日は暖かくて、

汗かいていました~

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

練習です。

『本番まであと4日だよ』

『休まずがんばろ!』

と子どもたちで士気を高めていて

その姿がかわいかったです✨

年長

まだ撮れていないグループのみ

明日、集合写真を撮影します。