7(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

手先のトレーニング~!

ちいさなビーズを

ペットボトルに入れて

マラカス作り!

本日持ち帰りましたので、

お口に入れないように

ご注意くださいね!

追記

ごめんなさい

今日は持ち帰っていません。

また後日持ち帰ります。

すみません

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

何と午後・・・雨が

なのでホールで遊びました♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

午後はお着替えをして、

ゆっくり過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

ちょっとお手紙を♫

『内緒~』

午後は雨が降ってしまったので、

各クラスで遊びました♫

『だれ~!?』

年長組

明日は卒園アルバムの、

個人写真を撮影します。

必ず必要な物!

①名札(左胸)

②トレーナー(カーディガン)

6(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

砂遊び~!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外遊び~!

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

外へ~!

元気な声が響いていました~!

色んな事にチャレンジ中♫

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

最後は、あの先生と対決!

6歳 VS ○○歳!

(年の差41歳対決!)

※年長担任ではありません。

7(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

子ども達のやりとりがかわいい!

 

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

楽器遊びをしました♫

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育までの間、外遊びをしました。

さあ、今日の体育は縄とび!

 

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

サッカー!

がんばってゴールを目指しています✨

縄跳びは、片足跳びに挑戦!

6(水)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は、朝から青空~!

みんな外へ行きたくてわくわく✨

・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

本日は2回目の参観日でした♫

年少組さんは座って、

学習の様子を見ていただきました。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

たんぽぽ組、制作の様子、

すみれ組は、学習の様子を

見ていただきました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり組は、絵の具遊び!

こすもす組は、知育プリント!

みんな真剣に取り組んでいましたね!

5(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

外遊びへ!

みんなで楽しく遊んでいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

ブロックで遊んで楽しんでいます。

防災クッションを被る練習。

みんな覚えていました♫

3学期の音楽会で使う楽器✨

みんなで音をだして楽しみました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中組さんも楽器体験♫

何か書いていますね!

うふふ~お楽しみ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

習字の時間です。

『山』!

バランスが難しい~

5(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

さあ、給食食べてお腹いっぱい!

お姉さまがたと遊びました♫

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外あそびへ~!

今日は曇り空でしたが、

みんな元気いっぱい~!

その後、お部屋でもあそびました✨

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

お外で他学年と遊びました。

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

外遊び!

縄跳び、日々上達中!

すばらしいのは、

跳べる子が練習中の子に教える姿が

見られるようになってきたこと!

『ぼく、とべるも~ん!』じゃなくて
『一緒にがんばろう!』の心が素敵!

すみれ組・こすもす組の

実習生の実習期間が終了しました。

ご協力ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

明日は2回目の参観日です。

お時間・持ち物など

先日の参観HPをご確認ください。

1(金)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

午後もお外へ~!

片付ける頃に、

風が冷たくなってきました。

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

うんていが大人気✨

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんなでマルマルマル~

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

縄跳び~!

コツコツ練習中です~

・・・・・・・・・・・・・・

来週は参観が順に始まります。

日程をご確認くださいね

4(月)午前

参観日

本日は、参観にお越しいただき、

ありがとうございました。

駐車場や参観中のルールなど

お守りいただき、

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

さあ、お外へ~!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

参観の様子です。

ワークを行いました。

1学期の参観とはまた

違う姿をみていただけましたか??

ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中組さんは、線のワーク♫

以前と比べてお話の聞き方、

姿勢はいかがですか?

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さんは今回、制作!

みんなが頑張ってつくった飾りで、

12月の壁面完成です~✨

 

4(月)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

先日作ったミノムシ♫

かわいい小玉をくっつけて

おもちゃにして遊びました♫

さあ、外へ再び!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は久しぶりのおにぎり!


午後はお外へ~!

元気いっぱいあそびました。

バスが一緒のお兄ちゃんお姉ちゃんと

仲良くなって『あそぼ~』と

声をかけていました✨

 

・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

おにぎり、おいしい~!

お外大好き~!

・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

おにぎり

ピカチュウ~!

もちろんお外へ!

なわとびチャレンジ!

今週は10回!

がんばったシール貼っています~

明日は習字です~!

必ず習字カバンを持ってきて下さい~

参観日

年少・年中・年長のみ

【参観の日程】

①12月4日(月)

②12月6日(水)

③12月11日(月)

④12月13日(水)

10:50~11:30

※決められた日にちに

お越し下さい。

※人数制限していますので、

欠席の場合も、

変更はできません。

・・・・・・・・・・・・・

【お願い】

・お子さま1人に大人1人のみ

・参観中は、撮影禁止です。

・保護者の方同の私語も禁止です。

・・・・・・・・・・・・・・

【持ち物】

・各自室内履きをお持ちください。

・・・・・・・・・・・・・

【駐車場】

10:30開門

駐車場を開門しますので、

それまではお待ちください。

バックで奥から詰めて駐車して下さい。

10:45ごろ

放送でご案内するまでは、

車内でお待ち下さい。

10:50~11:30

参観時間

終了次第、指示に従って

順番にお車を出して下さい。

※幼稚園の坂の下は、

【左折】でお願いします。