22(金)半日

本日は、作品展準備のため

半日保育でした。

・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

あっという間のお帰りで

みんな『あれ?』って

お顔をしていました

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

少しずつ飾り付けしているお部屋。

みんなルンルン~♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

週末のお支度も、

テキパキとできる年中組さん。

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

朝の自由あそび・・・

にぎやか~✨

・・・・・・・・・・・・・・

明日の作品展をみんな楽しみに

待っているようで、

『先生、飾り付けがんばってね』と

声をかけてくれる子もいました。

は~い!

みんなの作品がキラキラ輝くように

展示準備します~!

20(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お外へ~!嬉しそう♫

今日は久しぶりのワーク♫

外遊び~!

今日も蒸し暑いので、

短時間で~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日も引き続き大きな共同制作~!

完成してきたので、

お部屋を通る先生たちが

『わ~すごい~!』

とみんな褒めてくれるので

みんな嬉しそうです♫

嬉しそうにみんな制作中~♫

21(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お外でよ~いドン!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

お部屋でのんびり~♫

お友だちとのやりとりが

とっても上手✨

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

【年長組】

ひまわり・こすもす

作品展に向けて、

お片づけをしてくれました。

『先生これ持ってあげる!』

『できるから大丈夫』と

頼もしい声が聞こえてきました。

 

作品展

【日時】

9月23日(土)

混雑緩和の為、4回に分けて

行いますのでご確認ください。

※以前配布のお手紙をご覧いただき、

各自指定のお時間をご確認ください。

・・・・・・・・・・・・・・・

【駐車場】

幼稚園の園庭(運動場)です。

門手前で左ウインカーを出して下さい

職員が誘導します。

必ず誘導に従っていただき、

バックで奥から詰めて駐車して下さい。

※終了時刻までは出庫できません。

お帰りの際は・・・

職員が1列ずつ案内します。

誘導のプロではないので、

お待たせしてしまいますが、

事故のないように減速して、

誘導に従って下さい。

楽しい作品展!

最後まで事故のないように

ご理解ご協力おねがいします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【持ち物】

※服装は自由です。(園児も私服)

園児

各自で上靴をお持ちください。

また外靴を入れる袋もいります。

その他のかた

各自で室内履きをお持ちください。

外靴を入れる袋をお持ちください。

・・・・・・・・・・・・・・

【お願い】

再度お手紙を確認していただき、

時間を守って下さい。

◆駐車時間

早すぎると前のグループの出庫時間と

重なってしまい混雑しますので、

時間を守って下さい。

◆作品鑑賞時間

終了時刻に間に合うように

お越し下さい。

※どのクラスから入ってもOKです。

※終了10分前に放送が流れます。

◆お車を出す時間

この時間には車内にいて下さい。

1台でも動かないと、後の方の

迷惑になりますのでお守りください。

鑑賞のルール

我が子が、一生懸命作った作品です。

色々頑張った点を褒めてあげましょう!

またお友だちの作品や、

他学年の作品も

是非ご覧ください。

作品が展示してあるので、

室内は走らないで下さい。

我が子は、しっかり保護者の方が

注意しましょうね!

お写真OKです。

分かっていると思いますが・・・

SNSへの投稿する際は、

他のかたのプライバシーなど

必ず保護して下さいね!

 

19(月)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お絵描きに夢中~♫

今日は少人数ずつ足に絵の具をつけて

作品作りをしました。

足の裏に絵の具が残っていたら

すみません~

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外遊びをしました♫

…といっても暑いので

短時間のみでしたが

楽しくすごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は午前中た~っくさん遊びました!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日も朝から『今日はココ作ろうよ~』と

みんなヤル気満々~!

お引っ越し作業~

お知らせ

お知らせ①運動会

11月3日(金)の運動会。

今年度は全学年一斉に行います。

【日時】

11月3日(金)の

午前中に行う予定ですが…

万が一当日の午前雨で、

午後は晴れる予報のときなどは

時間を変更して午後に行う可能性も

十分考えられますので、

お仕事のかたや、

その後予定のある方は

予めご了承下さい。

また万が一、11月3日に

行えない場合は・・・

只今検討中です。

9月中にお知らせいたします。

・・・・・・・・・・・・・・

【その他】

11月3日(金)の場合、

瀬戸自動車学校さんを

駐車場としてお借りします。

お車は『1家族1台』でお願います。

コース内の指定の箇所に駐車します。

当日は約200台の車が駐車予定です。

全員が『1家族1台』を守らないと

駐車できなくなりますので、

必ず守って下さい。

※当日は『1家族1台』確認のため、

吊り下げ名札を提示していただきます。

・・・・・・・・・・・・・・

運動会の詳細は後日お知らせします。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お知らせ②園内体育

(年中・年長)

今週は体育がありません。

体操服は要りません。

トライルはあります。

 

20(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お昼からは室内ですごしました。

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後は室内遊び~♫

みんなお友だちと仲良く

元気に過ごしていました。

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

午後はお片づけ~♫

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さんも、身体測定を、

年中組さんと一緒にしました。

その後、お部屋を片付けて、

お帰りの支度を~♫

 

21(木)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は何したのかな~?

おいしそうなお寿司~!

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

細かい作業頑張っています♫

今日も短時間外遊び~!

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

かわいく飾り付け~!

・・・・・・・・・・・・

年長組】

ひまわり・こすもす

チームに分かれて

共同作品も大詰め~!

合間にはお友だちと遊んで

楽しそう~!

今日は気分転換に、ホールで

遊びました♫

 

19(月)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

かけっこの練習~♫

ガタンゴトン~

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は全クラス身体測定しました。

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

ホールで整列練習。

しっぽとりをしました♫

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

午後も続きを~!

『明日はコレやろうよ!』と

みんなで話し合っていました。

お知らせ

①敬老のプレゼント

本日敬老のプレゼントを

持て帰りました。

心を込めて作っていました✨

・・・・・・・・・・・・

②水遊び

本日で今年度の水遊びを終わります。

もう水遊びバックは、

来年まで不要です。

・・・・・・・・・・・・・・

③Tシャツ

本日まででTシャツ通園終了します。

19日からは制服ポロシャツを

着用してきて下さい。