13(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はペットボトルをつかって

スタンピング~!

久しぶりの水遊び!

みんな嬉しそうに遊んでいました♫

 

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は、体育の先生と運動遊び!

先生のだっこや、

マット遊び、

とび箱も~!

水あそび、みんな嬉しそうでした♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

元気に水あそび♫

お水がかかって楽しそう✨

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

朝も時間を見つけて

みんなが『先生ココやっていい?』

と自発的に制作に参加してくれます。

『うひひ~秘密基地㊙』

水遊び~!今週で水遊びラスト!

幼稚園のプールもあと2回

 

15(金)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はハムカツ~!

おいしかったね!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

各クラス楽しく遊びました♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

小物づくりをしています~♫

 

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

さあ、できましたよ~!

みんな何の家チームなのか

お話聞いてみて下さいね~!

15(金)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

最後の水遊びでしたね!

来年の水遊び、またお楽しみに~!

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

水遊び~!

最終日も水遊びできてよかった~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

最終日も元気~!

みんなこの夏も、

たくさん水遊びできましたね!

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

幼稚園最後の水遊び~!

14(木)午後

2・満3歳児組 】

いちご・ちゅうりっぷ

午後も作品作りを♫

仕上がってきましたので、

お楽しみに~㊙

・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後は久しぶりに

自由遊び~!

みんなで楽しく過ごしていました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

午後ももう年中組さんは、

ほぼ仕上がっているので

お片づけをしていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は午後に水遊び!

さあ、明日でラストの水遊び!

晴れますように~☀

 

13(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はお魚でした~

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

ゲーム~!

お友だちと楽しく過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

さあ、みんな真剣です~

みんなやり方を覚えると

作業がはやい~!

・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は共同制作のチームで

お昼ご飯をたべました。

さあ、午後もチームに分かれて

制作をしました~!

 

・・・・・・・・・・・・・・・

年中・年長

明日は体育です。

体操服の確認お願いします。

・・・・・・・・・・・・・

全学年

明日も天気が良ければ

水遊びします。

今年度の水遊びもあと2回!

・・・・・・・・・・・・・・

幼稚園の感染状況

9月13日(水)現在、

新型コロナウイルス感染者が

園全体で6名確認されています。

園でも引き続き手洗いを

しっかり行っていきます。

 

14(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は曇っていましたが、

じめ~っとしていて

蒸し暑かったですね!

みんな水遊び、

気持ちよさそう✨

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

スポンジでぬりぬり~

キレイに塗れていますね✨

水遊び~!

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は体育!

元気にご挨拶をしていました!

涼しくなったら外でかけっこします。

水遊び~!

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今回も遊びを通して、

組み立ての練習♫

みんな夏やすみのエアコン漬けで

体力が落ちているようです

少しずつ運動していきましょう!

12(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

キレイに絵の具で✨


粘土遊び~!

みんなコネコネ大好き~!

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

制作を頑張っています~!

おててにのりをつけて、

みんな上手に協力して貼っています。

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日はみんなでなが~い紙に

お絵描き~!

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

習字です~!

みんな自分で机の上の準備が

出来ていました。

次回は9月26日(火)です。

※来週19日は、ありません。

26日(火)も水習字です。

12(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

新聞あそび~!

恐ろしい光景~

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後は各クラスで遊びました♫

ゲームにも挑戦!

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

午後は個人の作品の仕上げ~!

さあ、どんな作品になったのかな?

お楽しみに♫

・・・・・・・・・・・

 【年長組】

ひまわり・こすもす

先生と一緒に、

牛乳パックをつなげるうちに

子ども達だけでできるようになり、

ガムテープも上手に扱えるように♫

まっすぐになるように

壁に沿わせたり、

紙を貼るときにどの向きだと

キレイに貼り合わせられるか

意見を出し合ったり、

みんながんばっています!

なんだか…みんないい姿です✨

お願い!

牛乳パック

年長組の協同制作作品で使う

牛乳パックが…足りません!

子ども達の理想が予想をこえ…

もっと牛乳パックが必要になりました

2・満3歳児組

年少・年中・年長

全ての保護者のかた~!

どうか牛乳パック、ご協力下さい。

牛乳パックのなかをよく洗っていただき

口元を開いた状態でつぶさずに

そのままの形で持ってきて下さい。

たくさん、たくさん欲しいです…

今週中(9月15日)まで

回収しますので、

よろしくお願いします。

 

お礼

昨日の『牛乳パック』の件…

本当に昨日の今日で、

たくさんの牛乳パックが集まりました。

『お忙しいなか洗って下さったんだな~』

と、皆さんのやさしさが沁みました。

瀬戸ひなごの保護者の方の団結力を

職員みんな感じました。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

『まだ牛乳入ってるから、

明日飲んだら持ってくるね』と

お話に来てくれる子もいました。

学年問わず、協力いただき

本当にありがとうございました。

引き続き15日(金)まで

よろしくお願いします。