【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
お給食たくさん食べれました~!
さあ、明日から9月!
新しいお友だちが8人
楽しみ~!
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
お絵かきしました♫
・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
午後は作品作りをしました。
がんばっています~♫
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
お休みしていた子も追い上げています~
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
お給食たくさん食べれました~!
さあ、明日から9月!
新しいお友だちが8人
楽しみ~!
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
お絵かきしました♫
・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
午後は作品作りをしました。
がんばっています~♫
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
お休みしていた子も追い上げています~
明日は始業式です。
⇓
半日保育です。
◆給食はありません。
◆わいわいもありません。
バスのかた
・朝はいつも通りの時間です。
・帰りは半日の時間です。
送迎のかた
・朝は9:30までに来てください。
・帰りは11:10~11:30です。
※半日のお迎えは混みあいます。
1階さくら組にお越し下さい。
お車は写真のように停めてください。
・・・・・・・・・・・・・
服装
制服ポロシャツ(白Tシャツ可)
制服ズボン・スカート
麦わら帽子
持ち物
①通園リュック
・連絡帳
・のり手拭き
・縄跳び(年中・年長)
・ピアニカタオル(年長)
②水筒
※半日なので少なめでOK
⇓
年長組さんへ
1学期に配布のお手紙には・・・
・ピアニカ→9月4日(月)
・ワーク類→9月1日(金)
に、持ってくるように書いてありましたが、
間違っていました、反対です~
⇓
正しくは・・・
◎ピアニカ→9月1日(金)
◎ワーク類→9月4日(月)
⇓
なので、もし準備できていたら、
明日9/1にピアニカを持たせて下さい。
※無理でしたら、9/8までに持たせて下さい。
※ワーク類は、通園バックにいれて
9/4(月)にお持たせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・
本日水遊びで使った、
カラー帽子を持ち帰りましたが、
次回は4日(月)にお持たせ下さい。
※明日は要りません。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
今日は曇っていましたが、
じめ~っと暑い日でしたね
みんな水遊びの後の
お着替えもがんばっていました。
・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
今日はお誕生会♫
4歳おめでとう~!
今日の手品は…おいしそうでしたね!
さあ、水あそび♫
・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
朝イチで水遊び!
その後、お誕生会~
みんな5歳おめでとう!
みんな出てきた瞬間、
『わああ~』と大歓声!
・・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
朝のお支度が終わったら
『先生続きやるね~』と
自主的に制作…
コツコツと根気よく頑張っています
さあ、お誕生会♫
今日はお歌でちょっとした事件が…
『すみません~!』by担当者
水遊びへ~!
放水~!
夏季保育後半!
お待たせしました~♫
ようやく保育始まります~!
久しぶりすぎて大泣きな子、
お友だちとハグする子、
先生のお膝にチョコンと乗る子…
色々な姿がみられました。
泣いて送り出した方・・・
ドキドキハラハラでしたね
クラスでは泣き止み、
元気に過ごしていました。
安心して下さいね~!
・・・・・・・・・・・・・・
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
お友だちに会えてうれしそう~
水遊び~!
みんな大はしゃぎです~
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
お着替えもしっかりできました。
いつもの仲良しさんと楽しそうに
水遊びしていました!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
年中組さん、元気に水遊び~
楽しそうにかけあっこしたり、
おもちゃで遊んでいました。
その後は、輪つなぎ~!
何になるのかな?
さあ、エプロンをつけて
ペタペタ♫
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
さあ、個人製作を進めています~
水遊びへGO!
もう年長組さん、先生への
かけ方が激しい~
今日もボランティアのお姉さんを
ずぶ濡れにしていました
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
スタンピング~!
かわいいおててで一生懸命
スタンプしてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
食べたよ~!
明日のお誕生会の練習です。
・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
明日の誕生会が楽しみ~!
みんな嬉しそうに練習中♫
・・・・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
今日は新しいことに挑戦!
真剣です・・・
そしてできた作品、
と~っても個性豊か~!
仕上がりは、作品展で
・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、8月の誕生会です。
各学年、お時間の確認お願いします。
写真のように、駐車して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・
水遊びも行いますので、
お持たせ下さいね!
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
お帰りの様子です~
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
作品づくり♫
がんばっています~!
・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
工作です~!
少しずつできてきましたね!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
仕上がってきました。
楽しみ~!
・・・・・・・・・・・・・・
水遊びの写真撮影
8月31日(木)は写真撮影です。
水着を持たせて下さい。
夏季保育のご案内
29・30・31日(火・水・木)
⇓
予定
30(水)8月お誕生会
31(木)水遊びの写真
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも通りの保育です。
⇓
●朝も帰りもバスが運行します。
●3日間とも、給食があります。
※預かり保育ではないので、
料金は発生しません。
・・・・・・・・・・・・・・・
【服装】
●制服ポロシャツ
※白いTシャツでもOKです。
※名札をつけて下さい。
●制服ズボン、制服スカート
●麦わら帽子
※運動靴を履いてきて下さい。
サンダルや足の甲の出ているものは
幼稚園には履いてこないで下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【持ち物】
①通園リュック
→連絡帳・給食セット
※出席帳は、園で預かっています。
②水筒
③通園バック(手さげ)
→上靴・夏スモック・カラー帽子
※体操服は不要です。(年中・年長)
※上靴がきつくないか確認して下さい。
※カラー帽子は水遊びで被ります。
④水遊びバック
→水着・タオル・袋
・・・・・・・・・・・・・
【時間】
バスのかた
朝は、いつも通りです。
帰りは、1日保育の時間です。
半日ではありません。
送迎のかた
朝は、8:00~9:30まで
※お仕事の方のみ、7:30~
帰りは、14:10~14:30です。
・・・・・・・・・・・・・・
【欠席される場合】
必ずご連絡ください。
※既にご連絡いただいている方は
大丈夫です。
・・・・・・・・・・・・・・
暑いから行きたくない~…
学校のお兄ちゃんお姉ちゃんは休み…
などなど久しぶりの幼稚園で
泣いちゃう子もいますが、
幼稚園に来ちゃえば
お友だちと仲良く遊びます♫
心配せずに送り出して下さいね!
・・・・・・・・・・・・・・
まだまだ猛暑日が続きそうです。
幼稚園でも水分補給やエアコンでの
室温調節をしていきます。
⇓
お願い
朝ごはんをしっかり食べてきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
始業式
9月1日(金)
※半日保育です。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
⇓
水遊び~!
おもちゃをい~っぱい出して、
楽しそう~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
今日も気温が高かったですね!
お水が気持ちいい~
・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
年中組さんも元気に水遊び~!
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
朝の時間を利用して、
色塗りをしたり、
のりづけをしています♫
今日もボランティアのお姉さんが
遊びに来てくれて大喜び~
さあ、金曜日は英語~!
今日は皆が大好きなおやつの英語!
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
お昼ご飯、たくさん食べました~
・・・・・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
食べたよ!
順番に作品作り~!
お話を集中して聞いています。
粘土コネコネ~
・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
みんなで輪つなぎ~♫
さあ、これは何になるのかな~?
・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
午後に水遊び~!
今日も暑さで時間を短縮しましたが
思いっきり遊んだ年長組さん
先生たちはヘトヘト~
・・・・・・・・・・・・・・・・
夏季保育前半の3日間が終了しました。
子ども達も、お友だちに会えて
とっても嬉しそうでした。
⇓
夏季保育(後半)
8月29・30・31
※1日保育です。
※給食あります。
※園バスでます。
※水遊びします。
⇓
2学期始業式
9月1日(金)
※半日保育です。
※給食ありません。
※園バスは出ます。
※水遊びしません。
【2・満3歳児組】
いちご・ちゅうりっぷ
午後は少し横になって休憩~
スッキリしましたね!
・・・・・・・・・・・・
【年少組】
さくら・ばら・もも
久しぶりの幼稚園、
泣いちゃった子もいましたが、
幼稚園では楽しく過ごせました。
・・・・・・・・・・・・・
【年中組】
たんぽぽ・すみれ
作品作り~!
・・・・・・・・・・・・・
【年長組】
ひまわり・こすもす
年長組さん作品作り~!
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は水着や、スモック、上靴、
カラー帽子などの
忘れ物が多かったです
明日忘れないようにお持たせ下さい。
※明日は、体育はありません。
※トライルも、ありません。