◇◆1月29日(水)◆◇
本日の欠席人数です。
( )内は、欠席者のうち
インフルエンザと診断された数です。
☆
いちご・ちゅうりっぷ組・・・1
さくら組・・・2
ばら組・・・2(1)
たんぽぽ組・・・1
すみれ組・・・1
ひまわり組・・・3(1)
こすもす組・・・2
◇◆1月29日(水)◆◇
本日の欠席人数です。
( )内は、欠席者のうち
インフルエンザと診断された数です。
☆
いちご・ちゅうりっぷ組・・・1
さくら組・・・2
ばら組・・・2(1)
たんぽぽ組・・・1
すみれ組・・・1
ひまわり組・・・3(1)
こすもす組・・・2
お星さまコロッケ
ウィンナー
ドライカレー
『カレーおいしい』
『お星さまかわいい~♡』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽午後の活動
年少組さん
お遊戯会の練習をしました。
さくら組さんは
3Fで練習です。
3Fでも少しずつ
慣れてきたかな?
☆
ばら組さんは
お部屋で練習です。
完成に近づいてきています♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さん
お遊戯会の練習をしました。
3Fでもやってみました!
まだ少し緊張気味……
・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
お遊戯会の練習をしました。
年長組さんは
衣装を着て練習です♩
気合いが入ります*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
活動後は
みんなでお外へ!!
明日も元気に来てね☆彡
◆◇1月27日(月)◇◆
本日の欠席人数です。
( )内は、欠席者のうち
インフルエンザと診断された数です。
☆
いちご・ちゅうりっぷ組・・・2
さくら組・・・2
ばら組・・・1(1)
たんぽぽ組・・・2
すみれ組・・・1
ひまわり組・・・2
こすもす組・・・2
今日はぴよぴよくらぶが
ありました♩
朝の会・リズムをしてから
鬼のお面を作りました
かわいいお面がたくさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽午前の活動
2歳児・満3歳児組さん、
おゆうぎの練習をしました♬
すると…
大好きなお客さんが♡
『せんせーい♡』
『久しぶり~!!』
トイレもちゃんと
順番にできるようになったよっ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年少組さん
さくら組さん
3Fでおゆうぎの練習をしました♬
おにのお面をも作りました。
『おにだぞ~!!』
かわいい鬼ができました♡
☆
ばら組さん
身体測定をしました。
シールノートの後ろのページに
記載してあります。
ご確認ください。
おゆうぎ会の練習もしました♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さん
おゆうぎ会の練習をしました。
たんぽぽさん
セリフも元気にはっきり
言えるようになってきました!
すみれ組さん
衣装を着てみました♩
『写真撮ったらばれちゃう~!』
だそうです(笑)
なので顔出しN G で・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
英語がありました。
今日は外国人のバレンシア先生も
来てくださいました。
ゲームもしてみんな楽しそう♩
☆
ピアニカ・歌の練習もしました♬
ピアニカを手に付けて
持てるようにもなりました!
大人気のパンに
照り焼きチキン
厚揚げ煮
『今日はパンだよ~♡』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼午後の活動
ばら組さん
おにのお面の色塗りをしました。
きれいな色で塗れました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
3Fで劇の練習をしました。
お楽しみに♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのあとは
みんなでお外へ!!
明日も元気に来てね☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日はおにぎりの日です。
忘れないようにお持たせ下さい。
◆◇1月28日(火)◇◆
本日の欠席人数です。
( )内は、欠席者のうち
インフルエンザと診断された数です。
☆
いちご・ちゅうりっぷ組・・・0
さくら組・・・3
ばら組・・・3(2)・早退1
たんぽぽ組・・・2
すみれ組・・・0
ひまわり組・・・2(1)
こすもす組・・・3
週の最後の金曜日。
今日は昨日と違い、
からっと晴れていい天気
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽午前の活動
マラソンをしました!
今日も元気にふぁいと!ふぁいと!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽2歳児・満3歳児組さん、
3F へ行き、舞台にあがってみました!
舞台を目の前にわくわくどきどき♡
年長組さんの劇も
見せてもらいました♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・
年少組さん
3F でお遊戯の練習をしました♩
舞台の上でも自信満々!
自分の立ち位置も覚えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さん
楽器・劇の練習をしました!
劇では
自分の出番も覚えて、
スムーズに進めることが
できました*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
紙工作をしました。
もうすぐ節分!!
【ぱくぱくおに】
廊下にでると、
ちょうど3F へあがっていた
いちご・ちゅうりっぷ組さんとばったり。
かわいい鬼でしたが…
『きゃー!!鬼だ~!!』
いちご・ちゅうりっぷ組さん、
ちょっとびっくり(笑)
2月3日、楽しみだね♡
☆
ひまわり組さん
ピアニカ・歌の練習もしました。
☆
こすもす組さん
3Fで劇の練習もしました。
出来上がりが楽しみ♪
今日は1月生まれさんの
待ちにまったお誕生会でした
1月生まれの子の保護者様
お忙しい中お越しくださり、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆誕生会の様子◆
今日も冠を被った
かっこいい誕生児さん。
初めに園長先生の話を聞いて
手品のプレゼントです♩
今日もみんなのおまじないで
不思議なことがたくさん起こりました!
『すごーい♡』
『なんで~?』
と目を輝かせて見ていました♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もインタビューをしました*
▽年中組さん
【お遊戯会の劇で演じる役と、
担当する楽器はなんですか?】
1人ひとり
ちゃんと教えてくれました♩
♬カレンダーマーチ
☆
▽年少組さん
【好きな遊びはなんですか?】
♬しあわせなら手をたたこう
とってもかわいい年少組さんでした♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽年長組さん
【いま一番頑張っていることは?】
鉄棒・ピアニカ…
さすが年長さん☆
♬十二支のうた
十二支全部覚えたねっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生たちからのプレゼントです。
今日のお話は…
【てぶくろ】
みんな静かに見てくれて
ありがとう^^*
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後はお部屋の先生からの
プレゼントです。
1月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとうございます
今日は
久しぶりに1日雨でした…
天気関係なく、元気いっぱいな
子どもたちです!!
・・・・・・・・・・・・・・・
▽午前の活動
2歳児・満3歳児組さん、
昨日の続きです。
ゆきだるまを
完成させました♩
シールで目・口・ボタンをつけ、
クレパスで雪を降らせました!
小さい丸…むずかしい~
みんな違ったそれぞれの雪だるま。
かわいくできました*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年少組さん
楽器・おゆうぎの練習をしました♫
本番を楽しみに
毎日練習に励んでいます♩
保護者の皆様も
楽しみにしていてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さん
たんぽぽ組さん
劇あそびをしました♩
かわいいへびさんがたくさん!
どんな場面かな~?
☆
すみれ組さん
楽器遊びをしました♩
歌も元気に歌えるように
なってきました!
☆
園内体育もありました。
縄も上手に回してぴょんっ!!
上手に跳べるようになりました。
ボールを使って
転がしドッジもしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
園内体育をしました。
ボールも相手の子に向かって
まっすぐ投げることが
出来るようになりました!!
☆
ピアニカの練習もしました。
竹輪の磯部揚げ
豆腐焼売
今日もたくさん食べました♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼午後の活動
年少組さん
楽器の練習をしました。
ピアノに合わせて練習です♬
自信もついてきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年中組さん
せんのワークをしました。
【かえる】
ぴょんぴょ~ん!
きちんと線の上を
なぞることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年長組さん
ひまわり組さん
劇の練習をしました。
最後のポーズもかっこいい!
元気にできました♩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2歳児・満3歳児組さん、
年少組~年長組さん
活動が終わったクラスから
外へ!!
来週も元気に来てね☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来週月曜日27日(月)は
1月の誕生日会があります。
1月生まれの保護者様、
よろしくお願いします。