そのころ…

年長組さんが遠足に出かけている頃

幼稚園でみんな何していたのかな?

2歳児・満3歳児組さんは、

今日は大忙し💦

まず今日は作品作り✂

『クリスマスツリー』

まずはチョキチョキ✂

線に沿って切ります!

線に沿ってなくてもOK!

いい味でています♫

さあ、後はのりペタペタ~

最後はお星さまを飾って完成✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

各クラス、テーマごとに作品作り

さくらさん、おもしろい形が

できてきました~!

ばら組さんも、

コツコツとはさみで切り、

のりを貼っていきます。

さあ、どんな作品ができるのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは、11月の壁面づくり

面白い材料を使っています。

かわいい栗が見えますね!

お楽しみに~♫

半日

今日は、来年度の入園のお友だちの

入園面接と制服注文会のため、

半日保育でした。

昨日の雨が嘘のような今日の天気!

・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さんは、

室内でごっこあそび♫

・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、身体測定

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少・年中・年長組さん、

み~んなで外遊び♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~番外編~

\こんな場面もありました/

年中組さん、版画~♫

年長組さん、作品作り✨

・・・・・・・・・・・・・・・・

預かり保育のお友だち~♫

今、お昼ご飯も食べ終わり、

元気に4学年で遊びはじめました‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面接、制服注文会、お待ちしております

お車は、園庭に停めて下さい。

到着しましたら、

まずお遊戯室へお越し下さい。

1階の1番奥の部屋です。

(お砂場の前です)

お待ちしております♫

お昼

今日の給食は…パン‼

ハンバーグ、小籠包~♫

今日は野菜が緑じゃなくて、

ニンジンのオレンジだったので、

残さず食べられた子も多かったです🍴

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

今日も自由遊びで大騒ぎ💦

騒ぎすぎて雨もやみました…

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、粘土遊び✨

力いっぱいこねて、伸ばして、

な~にができたのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは、

たんぽぽ組さんは、室内ゲーム!

『オオカミさん』

すみれ組さん、室内あそび~♫

仲良くチームをつくって遊びました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは

ひまわり組さん、室内遊び~♫

同じブロックでも

学年で遊び方が全然違いますね!

こすもす組さんは、午前の続きの工作!

完成~✨

明日は半日

10月30日(水)は半日保育です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

来年度入園のお友達の、

面接と制服注文会があります。

◆新規の方、ぴよぴよくらぶの方

14:00~

14:15~

14:45~

◆2歳児・満3歳児組の方

15:30~

※それぞれ、ご案内の時間にお越し下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

年少・中・長組さんは、

明日30日(水)は半日ですので、

給食セットは要りません

【持ち物】

通園リュック

(出席ノート・連絡帳・タオル)

水筒

【預かり保育利用のかた】

お弁当セット

(お弁当・ナフキン・コップ・箸)

※ミニトート、ランチバックに入れて

手で持ってきてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は年少トライルは、ありません。

トライルバックは持ってこないで下さい

雨…

朝から雨☂

今日は火曜クラスのぴよぴよさん!

お母様たちも、トトロに夢中でしたね!

かわいくできましたか~?

・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

延期の金曜日の遠足にむけて、

秘密の小箱づくり📦

秋の絵のシールをペタペタ♫

『あ!どんぐり‼

『あ!むし~』と大盛り上がり♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さん、

さくら組さんは、自由遊びのとき、

順に、作品作り~♫

さあ何が出来上がるのかな~?

ばら組さんも、作品作り♫

1枚ずつのりづけ♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さん、

たんぽぽ組さんは、

実習生による1日実習の日でした。

今回は折り紙『どんぐり』

完成~✨

素敵などんぐりの木ができました!

すみれ組さんは、

作品のアイディアを出し合いました。

『え~、何にしよう…』といいながらも

描いていくうちに

『あ‼これは?』

『こっちにしようかな?』と

アイディアが浮かんできたようです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

今日英語でハロウィンパーティー💛

英語の先生も…魔女に変身✨

『Trick or Treat 』

最後にラムネをもらいました。

通園リュックの給食袋の中に

入れてありますので、ご確認ください♫

あと、午前中は、

11月の壁面『みのむし』作り

\かわいく出来上がったよ~/

午後

今日のお昼ご飯🍴

今日はお魚に、ひじき。

意外とみんなしっかり食べていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さん、

今日も室内で遊びましたが、

午前の外遊びでちょっぴりお疲れ?

ねむい~という子もいました💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さんは、

年長組さんと外あそびをしました♫

(下のほうをご覧下さい)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは

早速、遠足の絵を描きました!

みんな何の場面を描いたのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、

年少組さんと遊びました。

延期日程

◆◆◆◆◆日 程◆◆◆◆◆

10月28日(月)

年中組さんのみ、

森林公園へ出かけます。

※その他の学年は、通常保育です

※全員、給食です。

・・・・・・・・・・・・・

10月29日(火)

年少組さんと、

2歳児・満3歳児組さんのみ、

森林公園へ出かけます。

※その他の学年は、通常保育です

※全員、給食です。

・・・・・・・・・・・・・・・

10月30日(水)

全員、半日保育です。

来年度入園予定の方の

入園面接・制服注文会です。

・・・・・・・・・・・・・・・

10月31日(木)

年長組さんのみ、

森林公園へ出かけます。

※その他の学年は、通常保育です

※全員、給食です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

11月1日(金)

全員、通常保育です。

※全員、給食です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お子様が遠足の日】

体操服で登園してください

(寒い場合は、カーディガンを着てください)

幼稚園のリュックで来てください

(出席ノート、連絡帳、タオル、給食セット)

お弁当は、いりません‼

※体操服に名札はいりません。

※カーディガンには、名札をつけて下さい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【遠足以外の日】

◆制服で登園して下さい。

◆幼稚園のリュックで来てください

(出席ノート、連絡帳、タオル、給食セット)

※30日(水)は半日のため、

給食セットはいりません。

※30日(水)は預かり保育の方は、

お弁当をお持たせ下さい。

※ポロシャツのみの場合、

ポロシャツに名札をつけて下さい。

※カーディガンを着る場合は、

カーディガンに名札をつけて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2歳児・満3歳児組さんは、

通常通り動きやすい私服でOKです。

必ず名札をつけて下さい。

遠足!第1弾

先週金曜日の大雨☂

今週はリベンジです!

さあ、まずは第1弾で年中組さん♫

10:30『いってきま~す‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10:55 森林公園に到着

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早速、遊具広場へ~!

みんな大好きななが~い滑り第♫

なかなかの長さで最後の着地はドキドキ

おお!着地成功‼

もちろん上には先生、

下には武藤さんが待機!

『怖い~💦先生一緒に滑ろ~』

もっちろん『OK!』

ほら、先生も楽しんでいます✨

登りも、みんな自力で頑張っていました

もちろん公園の自然にも

ふれあってきました♫

広い公園…

ひなごっこなら、どうするんでしょう?

走りますっ!

今日は…暑かったです💦

日陰で涼みながら、水分補給もして、

い~っぱい遊ぶことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11:45 森林公園出発

12:15 幼稚園到着

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さん、楽しかったね~♫

月曜日

年中組さんが、

遠足に出発したころ…

2歳児・満3歳児組さんは、

『のりあそび』

1枚ずつのりをつけるだけですが…

『手がぁ~』

『ねちょねちょ~』と

みんな1学期は嫌そうだったのに、

繰り返し行ううちに、

上手にペタペタできるようになり

今日は黙々と進めていました。

のりあそびの後は、外へGO‼

大きなカマキリを発見!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さん、

はさみで先日のデカルコマニーを

切り抜きました✂

小さな切込みも上手にハサミを動かして

形を切り抜くことができました♫

さくら組さん↓

ばら組さん↓

味のある形ができました

・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さんは遠足の投稿をご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さんは、作品作り。

ひまわり組さんは、

何やら長~いものを作っています。

手にたっくさんのりをつけて、

ペタペタと作っていきます。

こすもす組さんは、

みんなでお絵かきしました♫

いつもとは違う紙にワクワク!

お知らせ

本日、14:30現在

幼稚園周辺が

土砂災害警戒レベル3相当との

情報が入りました。

【2番バスさん】

予定通り、幼稚園を出発しました。

【3番バスさん】

安全な場所で職員と過ごし、

バスで帰ります。

【預かり保育】

通常通り行っておりますが、

なるべく早くお迎えに来てください。

ご協力お願い致します。