10日(月)1日

今日はお遊戯会の前撮りの日。

みんな衣装を着けておゆうぎや劇、

そして演奏、歌も頑張りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日も黒いズボン・髪型のご協力、

ありがとうございました。

本日、黒い上の服も持ち帰りました。

2・満3歳児組さんは、

当日真っ黒の上下でお越しください。

寒いので上着はOK!

※制服ポロシャツ・トレーナー・

制服スカート・ズボンはいりません。

↓15日(土)は、こんな感じで↓

髪の毛も、耳下でお願いします。

さあ、今日の様子です。

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

踊りも、楽器も、歌も

みんな上手でした♪

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

外は寒かったです~

時間を調節して過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

写真やさんも『かっこいいね~!』

7(金)1日

今日は劇・お遊戯のリハーサル。

みんながんばりました。

衣装を着けての通し稽古でしたので

衣装の写真は…まだ内緒です。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

黒いズボンのご協力、

ありがとうございました。

2月10日(月)も今日のように

黒いズボンをはいてきてください。

よろしくお願いします。

黒い服に着替えました。

前回よりも、ポロシャツのボタンが

自分でできるようになりました。

お家で練習してくださったようで、

大変助かりました。

今日のお着替えは早かったです。

●上の黒い服が大きすぎて、

下着が見えちゃう子が数人います。

1度ご確認ください。

●また前に大きな柄がついていて、

皆さん無地の服のなか、

少し目立っていましたので

また持ち帰った際にご確認ください。

※2・満3歳児組は10日の

写真撮影後に持ち帰ります。

今日は雪~!

みんな大喜びでした✨

大きな紙にお絵描き~!

みんな今日はお疲れですね

おやすみ☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

午前中に、リハーサルをしました。

かわいいんです♡

午後は制作!

のり遊びをして、

かわいい作品が出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

『雪~!』みんなニコニコ~!

みんなLaQに夢中!

帰りの支度の様子✨

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

英語のレッスンも楽しかったね!

リハーサルも上手でした♪

6(木)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

仲良しメンバー、

みんなおままごとが面白い!

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

 

6(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

≪大切な手紙≫

本日メールでもお知らせしましたが

お手紙を配布しました。

お遊戯会で使う黒いズボン

本日リュックに入れて持ち帰りました。

(名前付のビニール袋に入っています)

明日7日、その黒いズボンをはいて

登園して下さい。

制服の下にはく感じなので…

写真のような感じで登園して下さい。

そして来週10日(月)も、

同じように黒ズボン着用で

登園して下さい。

※10日は写真撮影です。

年長組さんのピアニカ・歌を

聞きに行きました。

みんなすごく引き込まれていて

『すご~い!』と拍手していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

年少組さんも今日本番の流れで

舞台で練習しました。

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中さんも本番の流れで

練習してみました。

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

年長組さん、ピアニカのかまえや

うたう口の大きさが、

すごくって見に来ていた2・満3さんが

見入っていました。

お楽しみを取っておくため、

写真は、なしです㊙

 

5(水)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

この後外へ~!

15分ほど遊びました。

帰りの様子です。

コース別に分かれて、

みんなで待っている姿です。

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

舞台での練習♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

元気いっぱい遊びました。

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

ドッジボールを自分たちで

楽しめるようになりました。

5(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は衣装を着用しました。

みんな自分でお着替えが出来た子が

1/3いました✨

みんな~!練習しましょう!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

雪がちらちら~✨

みんな嬉しそうでした✨

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

ワークの時間の準備やお片づけも

自分たちですすんでできるようになり、

てきぱき行っていました。

舞台での練習♫

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

マイクの位置なども意識✨

4(火)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

外あそび!

風が冷たいので短時間に♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

みんなで楽しく外遊び♫

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

大きな声でセリフが言えました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気温がグッと下がるそうです。

風邪をひかないように

暖かくしてお過ごしください。

4(火)午前

お手紙

本日雪のお手紙を配布しました。

どうなるか分かりませんが、

万が一の時はお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日はハサミ!

みんなでチョキチョキ!

お家でもどうですか?

取り組んでいますか?

みんなで『♫お誕生月なかま』を!

初めてでしたが上手に遊べました。

粘土遊び~!

いつもの踊り♪

2・満3歳児組は、

2回に分けておどります~!

また詳細や踊る位置などは

お手紙でお知らせします~!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

白いクレヨンで『はじき絵』

みんな『わ~!絵がでてきた!』と

大喜びでした!

ホールでの練習♫

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

劇練習、準備やお片づけも

お手伝いしてくれます。

ワークの時はみんな

静かにお話を聞いて

取り組んでいます。

足も揃っています✨

・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

元気全開~!

習字の時間、この真剣な姿。

4月からの小学校での姿が

目に浮かんできますね✨

3(月)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

・・・・・・・・・・・・・・・・

明日の習字は、硬筆です。

3(月)午前

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

お部屋で練習をした後、

みんなで3階へ~!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

舞台での練習は、みんなウキウキ!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

少しずつ自分で出番を覚えたり、

セリフを言ったりできるようになり、

みんな自分たちでも嬉しそう!

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

朝の自由遊び

 

みんな自分たちで会話をして、

『あそぼ~!』と声をかけて

遊ぶことができます。