5(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

『先生、プールいこ』と

話してくれ、わくわく♡

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は曇っていて、

昨日に比べて気温も

低かったので、

全身に水浴びはせず、

時間も調節して過ごしました。

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

今日は作品展の作品の案を♫

その後、水遊びへ~!

途中で年長さんも一緒に~!

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

お話を聞いて、今日は

制作グループを決めました。

久しぶりの外あそび~!

『逆上がりできたよ~!』

『すっご~い!』

がんばって練習する姿、

たくさん褒めてあげて下さい!

練習するなら年長のうちに!

みんなで頑張ろう~

汗をかいたあとは水遊び!

今日は年中組さんも少し一緒に!

4(火)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ご飯のあと・・・

数人眠ってしまいました。

少ししたら起きて

みんなで体を動かしました。

・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

工作をしました♫

オバケです~!

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

年中組さんも制作あそび♫

かわいいお魚で~きた!

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

お水がお湯に

水を入れ替えて遊びました~!

今日も激しい年長組さん~

 

6(木)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

朝の自由遊び。

みんな遊びに夢中でとってもかわいい~!

さあ、今日も暑い~!

水遊びです♫

泣く子もいなくて、

みんな活き活きしています。

・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は年少組さんが1番!

お着替え頑張りましたね!

さあ、水遊びをして

スッキリした後は・・・

お絵描き~!

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育の日です~!

今日も夏日~

危険な暑さなので

今日はホールで行いました。

さあ、今回もリズム運動♪

みんな慣れてきてスムーズ!

さあ、水遊び~!

 

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

元気よく『オ~!』

この足が逆上がりで大切です♫

年長組さんもリズム~!

手は・・・

頭・肩・胸の前で×・肩の順に

動かいていき、

足をグーパーしています。

クラス対抗で逆上がり~!

今日はひまわりの勝ち~✨

水遊び!

めばえ

本日7月の『めばえ』をお配りしました。

めばえでもお伝えした通り、

1日土曜日に職員で

救命講習を受けました。

講師の方の指導を受けながら、

人形を使って、

胸骨圧迫、人工呼吸、

そしてAEDを実際の手順で行い、

最後は誤飲した場合、

喉に詰まった場合の

背部叩打法を行いました。

以前講習を受けた先生も、

繰り返し講習を受け、

再確認していきます。

まずは万が一が起きないように、

しっかり安全を確保して保育し、

万が一が起きた場合のために

日ごろから、しっかり備えていきます。

3(月)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

今日は朝から暑い~!

気持ちいいね~!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

絵の具をしました~!

水遊び♫

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

水遊び~みんな嬉しそう~!

 

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

こんな感じで日かげと、日なたを

作っているので、

暑すぎず、寒すぎず♪

作品展に向けて、

今日はお話を聞いて、

アイディアを出して描きました。

4(火)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

水遊び~!

暑かったのでみんな

水遊び気持ちよさそう~

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

水遊び~!

肩まで使って『気持ちいい~』

・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

元気いっぱい、水遊び~!

顔にお水がかかると、

嫌そうなお顔だったみんなも

へっちゃらになりました♫

・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

今日は硬筆の日!

この字を書いている時間・・・

とてもお部屋が静か∼です。

30(金)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

午後も元気~!

・・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

ホールで運動遊び!

玉入れ~!先生に当たってるよ~

 

・・・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

遊びながら作品展の

作品作りへの導入を♫

・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

本当によく食べられるように

なってきましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・

本日は、6月末という事で、

出席ノートはお預かりです。

・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ7月!

夏休みまでもう少し~!

暑さ、ジメジメに負けず、

過ごしましょう!

29(木)午後

2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

・・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

午後はお部屋でゆっくり~!

運動遊びも♫

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

体育と少しの水遊びをして

午後はゆっくり過ごしました。

 

・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

久しぶりのピアニカ~!

通園リュックに『ピアニカタオル』を

入れて持ち帰りました。

また明日、お持たせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、明日で6月もラスト!

明日は出席ノート、お預かりです。

28(水)午後

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

さあ、手洗いをして、給食

午後は、みんなで体を動かしました。

・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

七夕飾りづくり~!

スイカ~

さあ、みんなのスイカで

大きなスイカを作ります~✨

お楽しみに!

 

・・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

作った工作で遊びました♫

結構難しかったですが、

みんな頑張って作りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

久しぶりの工作~!

みんな『海』ときいて、

『サメ!』

『かに!』

『カメ!』

『アリエル~!』

と、イメージ豊か~♫

 

各クラスに展示します。

個人懇談の時にご覧ください~!

・・・・・・・・・・・・・・・

年中・年長

明日は体育です。

体操服確認して下さい。

※半袖を持たせて下さい。

28(水)午前

【2・満3歳児組】

いちご・ちゅうりっぷ

ジョージがお気に入り~

さあ、水遊びへGO!

・・・・・・・・・・・・

【年少組】

さくら・ばら・もも

今日は朝から暑い~

暑い時の水遊び、

気持ちいい~!

・・・・・・・・・・・

【年中組】

たんぽぽ・すみれ

前回の続きの工作。

みんな真剣です。

上手にハサミでチョキチョキ~!

本日水遊びバックに入れて

持ち帰りました。

さあ、水遊びへ~!

・・・・・・・・・・・・・

【年長組】

ひまわり・こすもす

さあ、今日も朝から

『はやく水遊び行こ~』

『いつ行くの??』

みんな楽しみにしています♫

どれだけガードしても…

崩れる所を狙ってくる