樹の里さん訪問

今日は

2歳児・満3歳児組さん

年少組さん

午後から樹の里さん訪問だったため

おにぎりはそれぞれお部屋で食べました♩

年中組・年長組さんは

3Fホールで食べました♩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼午後の活動

2歳児・満3歳児組さん

年少組さん

樹の里さんを訪問しました!

バスに乗っていってきまーす♫

おゆうぎ会で披露した踊りを♫

樹の里さんの

おじいちゃんおばあちゃんから

『かわいい~♡』の声が。

子どもたちも嬉しそうにしていました♬

最後は、握手をしてさようなら~!!

来月は、年中組さん訪問予定です♩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組 すみれ組さん

年長組 ひまわり組さん

絵を描きました。

【おゆうぎ会】

それぞれ違った場面を描いていて

みていて楽しかったです♩

劇の絵を描いている子は

一緒に演じたお友だちも

たくさん描いてくれました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組

こすもす組さん

紙工作をしました。

【おひなさま】

みんな先生の話をよく聞いて

てきぱき取り組んでいました!

完成があっとゆうま!!

さすが年長さんです✨

(早速、今日持ち帰りました。

お家に飾ってください*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

活動が終わったクラスから

お外で遊びました!!

明日も元気に来てね☆彡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《おまけ》

年少組さん

朝の自由遊びで

こんなものを作っていました!

自分で考えて、黙々と…

『ライオン』だそうです!!

ちゃんとしっぽも生えています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《お知らせ》

今日持ち帰りました通園バックの中に、

以前注文していただいた

写真が入っています。

確認をお願い致します。

2歳児・満3歳児組さん

年少組さんは

おゆうぎの衣装も入っています!

お家で着てみてくださいね♡

年中組さん

紙工作・2月の壁面も入っています。

たくさん入っています💦

すみません…💦

年長組さん

紙工作も入っています!

※通園バックは

また明日お持たせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日20日(木)は

年中組・年長組さん

園内体育があります。

体操服・縄跳びを持ってきていない方は

明日お持たせ下さい。

 よろしくお願いします。

(※トライルもあります)

今日は…☃

今日は

朝早くから雪がちらちら☃

『寒かった~💦』と登園してきた

子どもたちでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日は

おゆうぎ会にお越しくださり

ありがとうございました。

保護者の方から、連絡帳に

『ありがとうございました!』

『感動しました!!!』

などなど、

たくさんの温かいお言葉が…😢

またお遊戯会のことだけでなく、

駐車場の誘導にも

ご丁寧にお礼を書いて下さった方が、

今回とてもたくさんいらっしゃり、

励みになりました。

私たち職員も、

駐車場誘導は、なかなか慣れず

長い間お待たせしてしまったと反省…💦

ですが、皆さん毎回、

優しく見守って、誘導に従って下さり、

本当にありがとうございます。

年々誘導が上手になれるように

がんばります✨

また送迎の際に、

直接お礼をして下さった方々も✨

保護者の方からのお言葉が、

本当に職員の励みになります!!

今年度も残りわずかとなりましたが

よろしくお願いします💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は

ぴよぴよくらぶがありました。

【ゆらゆら おひなさま🎎

を作りました。

目や口はシールで貼り、

服には好きな模様を♫

ちゅうりっぷ・いちご組さんとも

遊びました!!

みんなで仲良し~😊

自分たちの作ったおひなさまを見て、

嬉しそうにしている子も♫

また来週お待ちしております!

子どもたちだけのぴよぴよくらぶは

最後になります!

お買い物ごっこをします*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▽午前の活動

おゆうぎ会の

写真撮影をしました📷

遊戯・劇・楽器、うた

準備のできたクラスから

次々撮っていただきました!

↓ちゅうりっぷ組・いちご組さん

出番待ちです!

最後には『いぇーい💛

たくさん撮っていただきました📷

たのしみにしていてください♩

衣装のご協力、

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さん

英語がありました♩

音楽に合わせて歌ったり踊ったり、

カードを使って遊んだり、

英語の絵本を見ました♫

みんな、たのしそう!!

午後から

大人気のパンに

名古屋名物の味噌カツ

厚揚げ煮

パンの日は食べるのが早い!!

《ごはんの様子》

『おいし~い😋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼午後の活動

2歳児・満3歳児組さん

絵本を見ました♩

絵本を見たら、

帰りの会をして

さようならをしました😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年少組さん

お部屋でゆっくり過ごし

帰りの会をして

さようならをしました😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組さん

たんぽぽ組さん

絵を描きました🖍

【おゆうぎ会】

みんな自分の好きな場面を描きました♩

たのしくお話をしながら描いていました!

すみれ組

お部屋で遊びました!

歌ったり踊ったり♩

みんな大はしゃぎでした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組さん

ひまわり組さん

絵を描きました🖍

【自分の顔】

完成したら

郵便局に飾っていただきます♩

こすもす組さん

お部屋でゆっくり過ごし

帰りの会をして

さようならをしました😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日はお外で遊べるといいねっ♫

元気にきてね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は午後から

いちご・ちゅうりっぷ組さん、

年少組さん

樹の里さんに行きます!

踊りを披露してきます♫

≪服装について≫

【いちご・ちゅうりっぷ組】

【ばら組】

どんなものでも構いませんので

タイツ又はレギンス+靴下

登園してください。

【さくら組】

いつもどおりの服装で

登園して下さい。

何も必要ありません。

お願い

◇◆お願い◆◇

おゆうぎ会で使用した衣装を

(以前、お持たせいただいたもの)

火曜日に写真撮影がありますので

またお持たせ下さいますよう

よろしくお願いします。

<ちゅうりっぷ組・いちご組>

今日のおゆうぎ会と

同じ服装で登園して下さい。

※ポロシャツはなしでも

OKです♩

<さくら組>

白靴下ではなくてもOKです。

何もお持たせしなくて大丈夫です。

<ばら組>

白タイツ又は白レギンス+靴下

<たんぽぽ組>

白タイツ又は白レギンス+靴下

<すみれ組>

男の子

黒タイツ又は黒レギンス+靴下

女の子

白タイツ又は白レギンス+靴下

<ひまわり組>

白い服

白タイツ又は白レギンス+靴下

黒タイツ又は黒レギンス+靴下

<こすもす組>

白タイツ又は白レギンス+靴下

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おゆうぎ会での

最後のアナウンスとは違いますが、

よろしくお願いします。

ご不明な点は

幼稚園までお問い合わせください。

おゆうぎ会①

本日はお忙しい中、

おゆうぎ会にお越しくださり

ありがとうございました。

駐車場が混雑して

ご迷惑をおかけしましたが、

ご協力してくださったおかげで

事故もなく

スムーズに終えることができました。

ありがとうございました。

優先席へのご移動も、

ご協力ありがとうございました。

先ほど、

『ホームページ楽しみにしています♩』

とうれしいお言葉をいただきました!

いつも見て下さっているみなさん、

ありがとうございます!

今日もUPしていきます💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼午前の部

【ばら組 遊戯】

◎ねこバス

【すみれ組 楽器・うた】

◎にんげんっていいな

◎あしたははれる

【ひまわり組 劇】

◎ピーターパン

【ちゅうりっぷ・いちご組 遊戯】

◎犬のおまわりさん

【ばら組 楽器・うた】

◎ぼくのミックスジュース

◎おひさまになりたい

【すみれ組 劇】

◎さるかに合戦

【ひまわり組 ピアニカ・うた】

◎ミッキーマウスマーチ

◎6さいのうた

みんな初めは

すこーし緊張していましたが、

保護者の方をみつけると

にこにこ😊していました。

どのクラスも

とても上手にできました♫

帰ったら、ゆっくり休んでねっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後の部のみなさんも

お気をつけてお越し下さい。

お待ちしております!

◆園庭開放◆

明日19日の園庭開放は中止します。

本園の園児、関係者にはいませんが、

新型コロナウイルスや、

インフルエンザなどが

流行ってきています。

さらなる感染拡大防止のため、

明日2月19日(水)の園庭開放を

中止させていただきます。

毎月お越し下さっている方、

来園を予定されていた方々には、

大変申し訳ございませんが、

園児や皆様の安全確保のため、

ご理解ご協力をお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月の園庭開放は、今のところ

3月11日(水)を予定しておりますが、

またホームページにて

お知らせさせていただきます。

お知らせ

※遅くなり申し訳ありません。

《おゆうぎ会について》

▼服装

【2歳児・満3歳児組さん】

黒タイツ又は黒レギンス+靴下

(靴下はどんなものでも構いません)

黒い服

トレーナー又はカーディガン

で登園してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年少組・年中組・年長組さん】

制服

白い靴下

又は

白タイツや白レギンス+靴下

(靴下も白いものでお願いします)

で登園して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼優先席について

先日配布しました

《おゆうぎ会のお願い》

の手紙に訂正がありました。

(正)

◎優先席の一番前の

赤いテープから舞台までの距離は、

4m20㎝です。

舞台の前に設置してある階段までの距離は、

3m30㎝です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よろしくお願いします。

ご不明な点は

幼稚園までお問い合わせください。

おゆうぎ会②

午後の部も

無事、終えることができました。

駐車場のご協力も

午前に続き、

ありがとうございました。

 優先席へのご移動の

ご協力もありがとうございました。

みなさんのおかげで

スムーズに進めることができました。

午後の部もUPしていきます💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼午後の部

【さくら組 遊戯】

◎ケラケラじゃんけん

【たんぽぽ組 楽器・うた】

◎汽車ぽっぽ

◎すばらしい世界

【こすもす組 劇】

◎大きなかぶ

【さくら組 楽器・うた】

◎ふしぎなポケット

◎公園にいきましょう!

【たんぽぽ組 劇】

◎ねずみのでんしゃ

【こすもす組 ピアニカ・うた】

◎かっこう

◎はじめの一歩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冬休み明けから

毎日練習に励んできた子どもたち。

初めは舞台にあがるだけで

緊張していましたが、

今日は自信満々!!

キラキラしてみえました✨

家に帰って、ゆっくり休んでね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保護者の皆様

本日はありがとうございました。

たくさんのお客さんに来ていただき

子どもたちもとても嬉しそうでした。

明日、17日(月)は代休になります。

明後日、18日(火)に

お待ちしております♩

お知らせ

《お知らせ》

最近、

インフルエンザと

診断される子がいなくなり、

お休みも減ってきたので

欠席人数の報告は

終了させていただきます。

今後、また

インフルエンザの子が増えてきたら

報告を再開します。

《お願い》

お子さまの持ち物には

どんなものでも記名をして下さい。

使い捨てマスクにも

必ず記名をお願いします。

午後

ハンバーグ

マカロニソテー

ポテトフライ

『ハンバーグ、ハートだ~♡』

『バレンタインだからかな?』

かわいい会話が聞こえてきました♩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼午後の活動

すみれ組さん

ひまわり組さん

3Fでおゆうぎ会の練習をしました。

つ、ついに…

『ママたち楽しみにしてるから

写真撮らないで!!』と

言われました…。

なので秘密にしておきます(笑)

当日、おたのしみにっ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・

活動が終わったクラスから

外へいきました!!

元気いっぱいのみんな!!

おゆうぎ会も元気に来てね☆彡

先生たちも楽しみに待っています😋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《お知らせ》

今日はスモック・カラー帽子のみ

通園リュックに入れて

持ち帰ります。

上靴・通園バックは

当日使用しますので

お預かりしています。

よろしくお願いします。